小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

イラストでわかりやすい「梅干し」の作り方|梅干しの8つ効能がすごい

 いつの時代も便利な長期保存食材といえば、やっぱり梅干し。旬の季節がやってきました!

 胃腸を元気にして免疫力を上げる効果も期待できるといわれ、いま注目の食材です。毎日食べてウイルスに負けない体を作りませんか?梅、梅干し、梅酢の効能と自家製梅干しの漬け方をご紹介します。

梅に含まれるクエン酸、8つの効能

 梅や梅干し、梅酢には主に8つの効能が期待できると、和歌山県田辺市農林水産部梅振興室主任の西尾浩樹さんは言う。その8つとは、

【1】疲労を防止・回復する
【2】インフルエンザなどのウイルスの働きを抑える
【3】雑菌から体を守る
【4】血液を弱アルカリ性に保つ手助けをする
【5】血圧の上昇を抑える
【6】ピロリ菌を抑制する
【7】血糖値を抑える
【8】脂質代謝を改善する

「これらは、主に梅に含まれるクエン酸の効能です。野菜や果物の中でも梅のクエン酸含有率はトップクラス。クエン酸は、疲労防止や回復に有効なうえ、日本人に不足しがちなカルシウムの吸収を補う働きがあります。また、梅酢に含まれるポリフェノールには、インフルエンザウイルスに対する増殖抑制効果も期待できます」(西尾さん)

 和歌山県立医科大学准教授の宇都宮洋才さんらの研究によると、梅干しに含まれるシリンガレシノール(梅リグナン)が、胃炎や十二指腸潰瘍の原因となるヘリコバクター・ピロリ菌の活動を抑制することもわかってきたという。

 適量は1日1粒。毎日食べて体を守ろう!

これからが旬!「自家製梅干しの作り方」

 梅の本場・紀州田辺うめ振興協議会がおすすめする自家製梅干しの作り方をご紹介。

《材料》

 蓋付きの容器(ポリエチレン製の容器、ホーローなど)1個、厚めのポリ袋1枚、おもし(1リットルのペットボトルや丈夫なポリ袋に水を入れたものでも可)1㎏程度、落とし蓋(皿でも可)1枚、黄色く熟した梅1㎏、粗塩200g、ホワイトリカー適量

容器に熱湯を注ぐイラスト

【1】容器は熱湯やアルコールで殺菌して乾燥させる。

ざるで水切りをしている梅干しのイラスト

【2】梅は水洗いしてしっかり水気を切る。

ポリ袋の内側に霧吹きに入れたホワイトリカーを吹きつけるイラスト

【3】ポリ袋の内側に霧吹きに入れたホワイトリカーを吹きつける。

梅と粗塩を入れたポリ袋のイラスト

【4】ポリ袋に梅と粗塩を入れてよくなじませる。

袋に入れた梅干しの上からおもしを乗せたイラスト

【5】【4】の袋の口をしばって容器に入れ、落とし蓋をして、さらにおもしをのせる。

梅干しを入れて口を締めたポリ袋のイラスト

【6】【5】の容器に蓋をして約1か月、冷暗所に保存する(ここで出た汁が梅酢になる。梅酢の活用法は下記参照)。

ざるに乗せて天日干ししている梅干しのイラスト

【7】【6】の梅を取り出し、晴れた日に3日間ほど天日干しする。まんべんなく日が当たるように1日ごとに裏返す。

瓶に入れた梅干しのイラスト

【8】清潔なつぼやビンに入れて保存する。塩分20%で漬けて適切に保存した梅干しは、半永久的に保存可能なので、災害備蓄用にも最適!

残った梅酢の使い方いろいろ!

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。