連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第33回 兄が同窓会に行きました その2】

 妹でライターのツガエマナミコさんと2人暮らしをする兄は、数年前から若年性認知症を患い、会社を退職。今は、病院とハローワークに通う以外は、ほぼ毎日家にいる。

 先日、久しぶりに友人から、大学時代のサークルの同窓会開催の連絡が入った。ツガエさんと2人で出席を決めたのだが…

「明るく、時にシュールに」、でも前向きに認知症を考えます。

前の話を読む 

同級生に病気を告白した日

 ブルーのボタンダウンシャツとコットンセーターとチノパンというのが会社に勤めていた頃からの兄の定番ファッションでございます。それにジャケットまたはコートを着るのが冬の装い。病院もハローワークも毎回それで通しております。

 同窓会の日も変わることなく定番をまとった兄がリビングをうろつきながら、「なんか上に着た方がいいかな?このままでいいか」と言うので、「この前病院に着て行った紺のジャケット、着た方がいいんじゃない?」と言うと、「紺?どれだろう。紺か…」と言いながらゴソゴソ部屋を物色し、ベージュ色のハーフコートを持ってきて「どれ?これ?」と言うので、“紺じゃないし…”と思いながら「それでいいと思うよ」とほほ笑んだわたくしでございます。

 12月に上着なしで出かけようとする季節感のなさは、典型的な認知症症状でございまして、気候にあった服選びができなくなってきたな~と病状を察しました。

 会場は、巨大ターミナル駅近くのカジュアルイタリアン。集まったのは男女計12人ほどでございました。わたくしは、およそ40年前に2~3回お目にかかっただけですが、すぐに思い出せるお顔とお名前が2~3人おりました。なにしろ、ちやほやされたJK記憶は鮮明ですから!

 兄も「よう!」とか「久しぶり!」とか「なんだよお前、頭ツルツルだな」などと言いながら、しばし豪快に笑っておりました。でも、どなたかに「いくら携帯に電話しても出ねえんだもん」と言われ、さらに「会社に電話したらさ、辞めたって言われちゃってさ」と続きました。

 兄は愛想笑いをひきつらせながら「そうそう、会社辞めたな」とニコニコを絶やさず、うつむき加減になりました。すると別のどなたかが「ま、定年だからな俺たち」とフォローしてくださり、なんとなく別の話しになっていきました。

 兄の会話は、お友達と少し噛み合っていない感じがしましたが、アルコールの入った60歳過ぎのおじさんたちには、よくあることなのか構わず兄に話しかけ続けてくださり、ありがたく思いました。そして兄の脳味噌が少しでも活性化することを祈りました。

 近況報告では、みなさん仕事の話や、家族のこと、楽しんでいる趣味の話などをし、兄も、会社を辞めたこと、毎日テレビばかり見ていること、妹と二人で住んでいることなどを話して短めに終了。わたくしは、兄が声を張り、普通に発表できたことに拍手でございました。

 そして自分の番になって、仕事の話をした後、兄の病気について話すか話さないかを迷い、「言っていい?病気のこと」と兄に聞きました。すると兄は「ああ、別にいいよ」と言って次の瞬間に自ら元気よく手を挙げて「アタシ、アルツハイマーになっちゃいました。頭がボケちゃって妹に世話になってます。もう頭があがりません」と情けない心情を笑顔で隠しておチャラけました。

 こうして文字に起こすとどうしても切なさが溢れてしまうのですが、ほかにもたいへんな病気を抱えている方が複数人いて、兄だけが注目されることはなかったですし、みなさん明るい雰囲気だったので、発表するにはよい機会だったと心から思いました。

 午後2時開始という中途半端な時間にも関わらず、繁忙期規制によって4時には店を追い出されたわたくしたちは、駅までのコンコースをダラダラと歩いて解散になりました。「昔ならこんな時間に解散はあり得なかったけど、この歳になると誰も二次会とか言い出さないな」と言いながら、それぞれに握手をして、「じゃ、みんな元気で。また企画するから!」という幹事さんの声とともに散っていきました。

 兄はとても楽しそうでした。青春時代の話題で爆笑していました。でも自分からは当たり障りのない相槌しかせず、昔をいろいろ思い出して話す様子はありませんでした。

 帰りの電車の中で、「私たちの正面にいたあの人名前なんていうの?」とわたくしが尋ねると、「あ~頭ツルツルの? 誰だっけ。ん?」と両手を広げる外国人ポーズ。

 あ~あ、ザンネン!兄の脳味噌は今のところそんな調子です。

つづく…(次回は3月26日公開予定)

前の話を読む 次の話を読む 

この連載の一覧へ!

文/ツガエマナミコ

職業ライター。女性56才。両親と独身の兄妹が、5年前にそれぞれの住処を処分して再集合。再び家族でマンション生活を始めたが父が死去、母の認知症が進み、兄妹で介護をしながら暮らしていたが、母も死去。そのころ、兄の若年性認知症がわかる(当時57才、現61才)。通院しながら仕事を続けてきた兄だったが、ついに退職し隠居暮らしを開始。ハローワーク、病院への付き添いは筆者。

イラスト/なとみみわ

●人気の4コママンガ「猫が母になつきません」

●高木ブー連載「高木ブーのアロハな日々」

●毒蝮三太夫連載「ジジイやババアとちゃんと話す技術」

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!