小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

1本のFAXが、すぐ死ぬはずの妻を2年半救った シリーズ「大切な家族との日々」

 しかし、2015年の冬、奈緒美さんの容体は急速に悪化する。腹水も再びたまり始め、体重は35キロぐらいにまで減少した。それまでは抗がん剤を投与する時に入院するだけで、ほぼ自宅にいた奈緒美さんは、2016年の1月末に入院し、2月に亡くなった。

「入院して2週間を過ぎたころに、先生からそろそろ楽にしてあげたらどうですか、と言われました。その融通のきく先生も、病院は病院なので、あまりベッドを占有してほしくなかったのでしょう。あとでわかったんですが、包括払い制度で定められた1日あたりの定額報酬が、入院して2週間過ぎるとがくっと下がるんですね。だから病院側からすると2週間を過ぎた患者にはなるべく出ていってもらいたくなってしまうという制度上の問題なわけです。

 先生は、鎮静剤を打って眠らせてあげましょうよと言う。いや本人も生きるつもりだから待ってくれと言ったんですが、『どうやって治るんですか。治ると思ってるんですか、苦しむだけですよ』というようなことを言い出しました。小さい病院だからこそ、こういう生々しいことがあるんですね」

 病院から家に帰る途中に、医師から山城さんに電話がかかってきた。さっきの件は任せてもらえませんかねえと言われて押し問答になる。それは困る、明日病院に行きますから、明日また話しましょうと言って電話を切った。

「そうしたら、夜中の1時ぐらいに、妻本人から苦しそうな声で電話があって、看護師が変な点滴を持ってきたと言うんです。それは多分鎮静剤だから楽にはなる。ただ呼吸が止まったり死ぬ可能性があるかもしれない。本当に苦しいんだったら打つのもいいけどどうすると聞いたら、妻はいや我慢すると答えました。その時、駆け付けようかなと思ったんですが。駆け付けたら本当に死んじゃいそうな気がして、明日の朝すぐ行くから悪いけど我慢して、先生と話すから、と言いました。

 ところが翌朝6時に、病院から電話があって呼吸が止まりましたと言うんです。結局、死に目には会えませんでした。夜中の1時に電話をかけてくる元気があったのに、こんなにすぐ死ぬなんて、やはり病院が勝手に鎮静剤を打ったのではないかと疑いましたね。
 
 担当の看護師に聞いたら、鎮静剤は打っていないという答えでした。警察に司法解剖してもらおうかとちょっと思いましたよ。でも死んじゃっているんですからね、それをやったって妻は戻ってこない。妻の両親に、娘を切り刻んで解剖するという話もできなかったですし」

 駆け付けた時、呼吸は止まっていたけど、ちょっとあたたかかった感じを今でも思い出すと山城さんは言う。

 奈緒美さんのスマホのパスコードが、すぐ開けるように解除され、その中に遺書がのこされていた。山城さんへの感謝と娘二人への呼びかけ、さらに自身が不甲斐ないと詫びがしるされていた。奈緒美さんが書いたのは最後の賭けとなる治療の直前、亡くなる1週間前だった。もし治療がうまくいかなくても自分を責めないでほしいと山城さんを気遣っていた。

 四十九日を終えて、山城さんは娘二人を旅行に連れ出す。芦ノ湖を歩いて一周しよう。それは、これからは3人で歩いて行こうという意味だった。そして、山城さんの一家のたたかいはまだまだ続いていくことになる。

取材・文/新田由紀子

●認知症の母が発症して7年が経過。変化したこと、変わらぬこと

●毒蝮三太夫が指南「ジジイやババアとちゃんと話す技術」|第2回 ヨイショ

●介護という旅の途中で「第12回 房総半島、台風15号」

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • ゆかさん

    山城さんのお話を見て、私は涙を止めることが出来ませんでした。 今、生きてはいますが私も34 才に、三人の娘があり、胃ガンになりました、ステージ3もう少し早くわかったらと言われました、子供が小さいから大変なので、見舞いにこなくていいと言うのに毎日やって来る主人はみるみる痩せていきました。 三女一歳でした、あの時神様に、「せめてこの子が小学校に上がるまで命を下さい」と祈ったものです。 奥さまの気持ちが、痛いほどわかります。そして残されたご主人様とお子さんの気持ちを考えると、また涙が溢れます。 私は5年後に再発し死を覚悟しましたが運良くこうして生きております あれから27 年、61 才になり本当に人生は平穏無事ばかりではないと実感しています、 これは、生きていればの事、健康な時は自分の力で生きている様に思いますが、生きたくても生きられない人は沢山います!奥さまの様に… 命は自分の物だけではありません。 大切にしたいです。生きていることに感謝します。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。