小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第2回 安室ちゃんは何歳なの?】

 ライターのツガエマナミコさんは兄と2人暮らし。兄は若年性認知症を患っている。ツガエさんが、兄とどのように向き合い、どう暮らしているのかを綴る連載エッセイ。「明るく、時にシュールに」、でも前向きに認知症を考えます。

→第1回を読む

 * * *

疑惑

 今朝も兄は「傘いる?」と何度も訊きいて出勤していきました。そう、兄はまだ勤めています。かろうじて、と言うべき状態ですけれども…。

 傘の問いにわたくしが「いるんじゃないかな」と言うと「ほんとに?絶対?」と念を押し、カバンに折り畳み傘をいれて立ち上がります。でもすぐにまた「今日は傘いる?」と訊くのです。

 そんなラリーを5~6回繰り返すと、つい「わかんない、神様に聞いて」と突き放した言い方をしてしまいます。でもそれはいけないのです。何度でも普通に「いると思うよ」と言えばいいだけなのに、器の小さい妹はまだまだ修行が足りません。

 兄のことを“何かおかしいな”と思いはじめたのは、家族が再集結して間もなくでした。

 テレビのCMで安室奈美恵さんが映ると「安室ちゃんっていくつになったのかな」と言うので、「30歳ぐらいじゃない?」と適当に答えると、次のCMでも同じことを同じテンションで訊いたのです。

 あれ?と思いましたが、さっきの私の答えが聞こえなかったのかな、と思い「30歳ぐらいじゃない?知らないけど」とややボリュームを上げて言いました。翌日も安室さんが映ると「安室ちゃんっていくつになったのかな?」と文言ひとつ変えずに聞くので、やっぱりおかしいな、と思いました。

 それが何度か続いて、友人にその話をすると「別に安室ちゃんに興味がないから、何度聞いても忘れちゃうんじゃない?そんなことあるある」となだめられました。中高年ならよくあるボケ…わたくしもそう思いたかった。でも不安でした。なにしろ母親が認知症真っただ中でしたから、素質は十分なわけで、「4人家族で2人?」とゾッとしました。

 ただ、当時兄はまだ54歳。認知症の気があるにしてもまだまだ大丈夫な段階だろうと楽観していました。

 兄は毎日勤めに行き、父は老後の趣味を謳歌し、わたくしは家事全般を担当し、週に2回ほど取材に出ては家で原稿を書く日々。そしてちょっとおかしな母をみんなで少しずつフォローしていました。兄が帰宅するのは夜8時半前後で、毎日のようにプリンやアイスを買ってきてくれました。

 母が「わぁうれしい」と子どものように喜ぶのが嬉しかったのでしょう。それをみんなで食べる…というのがいつしか我が家の夜の習慣になってしまい、おかげでわたくしのボディラインはみるみる崩れていきました。そう、たぶん、絶対…。兄はそんなふうに優しい人なのです。

つづく…

前の話を読む  次の話を読む 

文/ツガエマナミコ

職業ライター。女性56才。両親と独身の兄妹が、5年前にそれぞれの住処を処分して再集合。再び家族でマンション生活を始めたが父が死去、母の認知症が進み、兄妹で介護をしながら暮らしていたが、母も死去。そのころ、兄の若年性認知症がわかる(当時57才、現60才)。現在、兄は仕事をしながら通院中だが、病院への付き添いは筆者。

イラスト/なとみみわ

この連載の一覧へ!

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。