コメント
この記事へのみんなのコメント
-
イチロウ
2021-10-13
ほうれん草や、人参と南瓜等の精進カレーも良いですよ。 少し細切れの牛肉や鶏肉を炒めて入れても美味しいです。 油は使わないのが血管由来の病(脳梗塞や眼病等)を防ぐのには良いです。 我が家ではたくさん作って小さな容器に一食分毎に入れて冷凍保存します。 食べる折に解凍すれば良いので便利です。 精進料理も良いです。 高野山その他の精進料理はレシピが発売されていますので参考になります。 これもたくさん作って冷凍しておくと便利です。 変わった精進料理では京都の万福寺の中華精進料理があります。 お寺で頂くことも可能です。
-
足下の邪鬼
2021-10-12
もう半世紀前、川島四郎という方にいろいろ学びました。 流行りのサラダなんてあまり気にしないで煮野菜、温野菜を主にしてました。やっと解っていただけるようになりましたが根拠は当時今一つ不確かながら自分なりに煮野菜の方が細胞壁が壊れやすくなる筈だしビタミンもサラダ礼賛の方々の言われるより多くとれる筈とその他理由はいろいろ有りますが便通が良いこと臭いも悪くないこと等良いことの方が多くサラダがおしゃれと言う方々の便秘薬隠れ飲みを冷笑とまでいかなくても気の毒に思ってました。この記事を見て玉葱キャベツ、人参、カボチャ、を水1Lで煮るのを基本にされてるのを見てありゃ‼️同じと不思議でした。違うのはそこにあと二三の季節もの入れること、塩無しです。昆布の細切り鰹節、煮干し、干し椎茸、貝柱等で風味つければ殆どOK。少しだけ味噌入れる時有りますが味噌が減らないから風味が飛ぶのが欠点かな。
最近のコメント
-
ああはねえ
2025-04-10
yahooの記事は沢田が好きな人が、釣りの様に書いていたけれど ダラダラにデブになってネギの入った袋を持った沢田が可愛い写真 頭はどうなているのか? それに、数倍可笑しい 沢田教の老人信者たち アリーナに人が入らなからとキャンセルをしても 今の自分が置かれた立ち位置を認識して、数人の客でも歌えば と書くと、沢田教の婆たちが「何が分かるのジュリーはあれで良いの」という あの汚い髭も節制が出来ていない体系も、沢田教の婆しか見に行かないでしょう
-
愛妻ひろみ郷
2025-04-10
私も、歳をとるとなんでみんな転んだりするのかなあ?私は今年70歳になるけど、こんなにピンピンしてるのに〜と言っていた私ですが、最近、ちょっとした段差や道の凸凹、物を跨ぐ時などに結構つまづいて転倒してしまいます。マジかー⁈って言う感じです。
-
ガチョーン
2025-04-06
まず、老人ホーム・介護施設の定義を整理して欲しい。 一般の人からすれば、全て老人ホームって捉えられる。 特養?老健?有料?…特定有料って?住宅型って何?介護型って何? 温泉付きだろうが、設備が整っている、サービスが良いとか介護の必要な利用者には関係ない。 だから老人ホーム紹介事業が儲かるのだろう。 まずは、介護が必要になったら地域でどんな介護施設を利用出来るのか?貯金や財産のある人ならプラスアルファで有料老人ホームに入れる。その時は何を選ぶのか? 介護サービスの複雑な違いを説明して欲しい。
関連記事






シリーズ







