小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • ちろりいぬ

    最初の数回は更新ごとに読めていたのですが、更新ピッチが速いです!!さすがです。なかなか追いつけませんが、読ませていただきます。行ったことのない土地ですが図々しくも行ったような気持ちになって読んでいます。こうやって自分だけでは気づくことができない世界を知るのですね。

  • ウェールズばんざい!

    毎回楽しみに拝読しています。 やはり歴史家でいらっしゃるので、おとずれる場所の知識が豊富で、 それが、バスに揺られるだけでも、道中を充実したものにしておられますね。 私はウェールズのカーディフに住んでいたことがあり、インターシティやB&Bなど、懐かしく感じることが多いのですが、電車の進行方向が替るエピソードなど、忘れていたり当然と受け止めていたことを指摘されることもあり、新鮮です。細やかな観察に感心するとともに、思い出させてくださることに感謝しています。 ウェールズは“英国の中の異国”と呼ばれるほどに、独特の文化と言語を持つ地域です。(ファンとしては「国」と言いたいんですけど) 人々はとても親切で、おおらかで、旅人を歓迎してくれます。そんなウェールズの魅力を櫻井さんのエッセイを通して読者の方も知っていただけたら、と思います。また、英国史はもとより、ウェールズの歴史なんて日本の方はほとんどご存知でないでしょうから、これからも「へえ」「ほう」と思われることが多いでしょう。そんな知的好奇心も満足させてくれそうです。 このエッセイでは『イングランド王国と闘った男』と『物語 ウェールズ抗戦史』の舞台を旅しておられるので、私も読み返しながら太古からの道をたどっている気分です。 次回はようやく想い焦がれたカテドラルでしょうか。木曜日が楽しみです!

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!