小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

尿に泡、トイレの回数が増えたら要注意!“沈黙の臓器”腎臓の機能が低下するリスク、改善に役立つ「5つの食材」を医師が解説

 血中の塩分濃度が高いと、塩が血管外の水分を引っ張ってきてしまい、血圧が高くなる傾向がある。つまり、塩分のとりすぎは腎臓にとってNGということ。

 そこで橋本さんは、塩分控えめの食事に役立つものや塩分の排出を助けるものなど、腎機能を守る5つの食材を教えてくれた。

【1】にんにく

塩の代わりになり、よい香りがするので嗅覚にも刺激を与え、食事を工夫することができる。ただし、にんにくにはカリウムが多く含まれているため、慢性腎臓病と診断されている場合は注意が必要。

【2】カレー粉

にんにくと同様に塩の代わりになり、嗅覚にも刺激を与える。市販のカレー粉には塩分が多いものもあるので、成分をよく確認することが大切。

【3】自家製ポン酢

酢に少量の醤油を混ぜ、好みで柑橘系の果汁を加えるだけで手軽につくることができ、市販のものより塩分を抑えることができる。

【4】カリウムの多い野菜

なす、キャベツ、ほうれん草など。特になすはナスニンというポリフェノールが含まれ、血管の動脈硬化の予防が期待できる抗酸化作用があるのでおすすめ。ただし、にんにくと同様に、これらの食材は、慢性腎臓病と診断されている場合は注意が必要。

【5】コーヒー

動脈硬化の予防につながる抗酸化作用に加えて、利尿作用も。コーヒーを1日2杯以上飲む人は、腎不全の末期に進む割合が18〜20%減少したというデータもある。

●沈黙の臓器<腎臓>を守る食事と運動法「注意すべき食品添加物2種、自宅でできるゆったり運動2選」【医師監修】

●頻尿・下痢対策には腎臓を整える羊肉、鶏レバー、えびを食べるべし!「食から尿漏れを防ぐ方法」を管理栄養士が伝授

●老けない体を作る”腎臓”にいい食べ方「加工肉やラーメンの添加物をカットする調理法」

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。