小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

「掃除が億劫にならない」シニアが使いやすい掃除機選び3つのポイント|コードレス・軽量・ゴミセンサー【家電のプロが解説】

 コードレスタイプは、本体(ダストボックス)部分が大きかったりヘッドに厚みがあったりしてベッドやソファの下など狭いすき間を掃除できないものもあるが、床に完全に倒しても使えるタイプも登場している。

 以上を踏まえ、シニア世代におすすめのコードレス掃除機3製品を教えてもらった。いずれの機種も1.5㎏以下の軽量なので、掃除の際の体への負担を減らせるだろう。

※価格はすべて税込み表記。

【1】軽量&コンパクトで隙間掃除もラクに

コードレススティッククリーナー MA201SC/ニトリ

「軽量ながら吸引力は十分。パワーブラシ搭載で軽い力で、フローリングや壁際のゴミもしっかり取り除けます。ヘッドの幅が狭いので小回りが効き、隙間掃除もラク。

 本体をフラットに横倒しできるので、ソファの下など低い場所の掃除もしやすく、ゴミ捨ても本体から外さずにワンタッチでできるなど使いやすさも考慮されています。セカンド掃除機としても使いやすいコンパクト設計なのもポイントです」

【データ】
品名:コードレススティッククリーナー MA201SC
メーカー:ニトリ
価格:1万9900円
※公式オンラインストア価格(一部離島では別途手数料あり)
https://www.nitori-net.jp/ec/product/2113400004382s/

【2】ダストステーション付きでゴミ捨ての頻度が激減

トルネオコードレス VC-SL130DS/東芝ライフスタイル

「充電台にダストステーションを搭載したコードレス掃除機。出しっぱなしにしても違和感のないスッキリしたデザインで、さっと手にしやすいコードレスの特性にマッチしています。

 使い終わったら充電台に戻すだけでゴミを回収してくれるので、ゴミ捨て自体は70日に1回程度でOK。ヘッドを『吸い拭き2WAYワイパー』に付け替え、使い捨てフロアシートを装着すれば拭き掃除もでき、さまざまな掃除が1台で完結します」

【データ】
品名:トルネオコードレス VC-SL130DS
メーカー:東芝ライフスタイル
価格:6万円前後
※2024年12月23日時点の実勢価格、編集部調べ
https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/vacuum_cleaners/vc-sl130ds/

【3】運転音や不快な音を低減!やさしい運転音のコードレスクリーナー

ラクティブエア EC-KR2/シャープ

「メイン機としても十分使える吸引力を搭載。ゴミ捨ては、約1.5か月に1回紙パックを交換するだけなので、ホコリによる咳き込みが不安な人にもおすすめです。

 また、掃除機特有のキーンという不快音を抑えているので、日中寝ている家族がいる、夜に掃除したいなど、音に気を使っている人にも試してほしい1台です」

【データ】
品名:ラクティブエア EC-KR2
メーカー:シャープ
価格:5万1597円
※2024年12月23日時点の実勢価格、編集部調べ
https://jp.sharp/souji/products/eckr2/

 こうした掃除機ならば、掃除へのハードルもグッと下がり、キレイな部屋を維持できそうだ。

取材・文/桜田容子

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。