小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

老いと向き合った「還暦じたく」エッセイに綴る電子レンジ料理の必要性と亡き母への想い|料理家・山脇りこさん

 12月に最新エッセイを出版した料理研究家の山脇りこさん。50代半ばから“老い”を実感することが増え、還暦を迎えるための準備が必要だと思い立つ。心身の老いとの向き合い方、そして老いの先生でもあった最愛の母の死についても語られている。その一部をピックアップしてご紹介する。

人気料理家、最新エッセイで伝えたいこと

「母は私の還暦を待たずに旅立ちました」

 料理家・山脇りこさんが手がけた最新エッセイ『ころんで、笑って、還暦じたく』には、50代半ばを過ぎて感じた「老い」、そして88才で旅立った母への想いが綴られている。

 本書は「60代を人生のご褒美にするための準備のおぼえ書き」だというが、その準備を後押ししてくれたのは、長崎で暮らしてきた母の存在だ。

「魂売った?」電子レンジ料理、きっかけは母

 山脇りこさんの料理は、素材のおいしさを丁寧に引き出すレシピが人気で、電子レンジを使う印象はなかった。数年前の撮影現場で、「80代の母はまだ元気なのだけど、電子レンジ調理を教えてあげたい」と語っていた。

「料理が得意だった母が80歳になった頃、料理が元気のバロメーターだったのよ、私の。でも、もうできなくなったと目に涙をいっぱいにためて言いました(中略)。

 私は、帰省すると煮物やカレーなどの温めるだけの料理を作りおいて帰るようになりました。母はこれらを鍋に移して温めていて、「レンジすればいいのに~」と言ってはみたものの、もう新しいことはやりたがらなかった。母を見て、私も同じだ、と思い至りました」

 お母さまのことがきっかけとなり、鍋やフライパンと同じ加熱調理器具として、電子レンジと格闘する日々が始まった。雑誌の連載を開始し、『50歳からの大人のレンジ料理』(NHK出版)を出版するまでに。

「事情を知らない編集者さんから『魂売ったの?』と言われました。レンジ料理についてまわる、ラク、時短、手抜き、というキーワードをどちらかといえば避けてきた私への愛の突っ込みだったと思います」

 電子レンジ調理は、決して手抜きではなく「料理の幅が広がり、自分自身の手で作る料理が延命できるな、と思えた」という還暦じたくのひとつ。

「今はまだ鉄のフライパンを振れても、70代、80代と、これまでできていたことができなくなるかもしれない」とも。

 老いて料理がしんどくなったときに備えて、電子レンジを調理に使う方法を覚えておく必要性をしみじみと感じさせられる。そんなレンジ料理の中でもおすすめなのが、「旬の野菜を使ったノンオイルですっきりしたレンジカレー」だ。本エッセイではレシピは公開されていないのだが、特別に教えてもらった。

ささみとなすとトマトのカレー

<材料>(2人分)
鶏ささみ…3本
なす…2本
ミニトマト…10個
カレー粉…大さじ1
コショウ…小さじ1/3
しょうゆ…小さじ2
塩…小さじ1/2
牛乳…大さじ3

<作り方>
【1】さみは1cm幅で斜めに削ぎ切りする。
【2】1のささみにしょうゆをもみ込む。
【3】トマトは半分に切り、なすは7mm幅の薄切りする。すべて耐熱ボウルに入れ、塩とカレー粉、コショウをふり、全体にからめる。
【4】3の上に2を広げてのせ、牛乳を回しかけてからふわっとラップをかけ、電子レンジ(600w)で6分加熱し、そのまま30秒おく。肉をほぐしながら、全体をよく混ぜる。
【5】ごはんとともに皿に盛る。

母は「老い」の先生

 本書にたびたび登場するのは、「老い」の先生ともいえる母の存在だ。おしゃれが好きで料理も得意だったという素敵なお母さまの気配が随所に感じられる。

「よそ行きはほとんど母の手作りでした。彼女はひらひらしたレースやフリルはきらいで、濃紺やボルドー色のビロードに、真っ白なコットンの襟とか、白に白で刺繍したブラウスとか。そうやって子どものときから着せられていた母好みは、今の自分のセンスを作っています。でもそのことを母に伝えたことはありません。

 料理は、プロはだしでした。自分が料理の仕事をするようになって、かなわないな、とあらためて思ったこともたくさんなります(中略)。母より上手にできたことは一度もなかった。だから料理家として活動するにあたって、母の名をもらいました。そのことも母にちゃんと伝えたことがありません」

 エッセイの終盤では、自分の還暦を待たずに逝ってしまった母、その死の瞬間から現在に至るまで、強く思い続けている後悔の言葉が紡がれる。愛する親を看取り、送ることを経験した著者の正直な思いは胸に迫るものがある。

 本書には、母から学んだ老いを受け止めながら、還暦後の人生をご褒美にするための実用的なノウハウが詰まっている。同時に、18才から上京し、離れて暮らしてきた母への手紙のようでもある。

「大切な人をいちばん大切にする」。できそうでできていない、身近な人との関係を見つめ直すきっかけにもなる、心がほぐれるエッセイだ。

書名:ころんで、笑って、還暦じたく
著者:山脇りこ
定価:1540円
発行:ぴあ

構成・文/介護ポストセブン編集部

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。