コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ぽ
2019-06-28
数日前、30℃はありそうな陽射しの昼過ぎにバテながら道を歩いていたら、自転車のお爺さんが追い抜いていきました。なんと、ダウンジャケットを着ていました。 風が当たるから寒いのかもしれないけど、熱がこもって熱中症で倒れるかもしれないし…見ているほうはドキドキです。
-
イチロウ
2019-06-16
人に依り寒がり、暑がり、の相違がありますし、体調に依って寒さ、暑さの感じ方も違うでしょうから、日頃から個人の差異を観察しておくことが必要なのではないでしょうか。 因みに、私は、極度の寒がりです。 冬は大嫌いで、一年中夏なら幸福と思っています。 どうしてこんな地に生まれたのか、と思います。 常夏の地に生まれたかったです。 昔、沖縄へ行ったときには、ああ、此処なら幸せなのに、と心底思いました。 冬服が要りませんし、重たいコートを着る必要もありませんから。 我が家の猫達も同じ思いでしょう。 長男猫が健在の頃には、冬になれば何頭もが団子になって寝ていました。 当時は、飼い主と一緒に寝る猫は居ませんでした。 みんな飼い主よりも長男猫が好きでしたから。 冬になって一人で二階の寝室で寝るのは寒かったです。 長男猫のみの時には、飼い主と寝ていたのに、と恨めしかったものです。 亡くなる前には一階に降りて朝から夕まで付き添い、何日か添い寝しましたが。
最近のコメント
-
東堀正樹
2025-10-16
美味しい新潟産コシヒカリを食べたいです。
-
あべっち
2025-10-15
はじめまして! 2年前、岩手の自宅を隣家の貰い火で全焼してしまいました。火災保険も少なくその金額で解体費用でなくなりました。53年間住み慣れた家を焼かれて悔しいです。相手は金額を支払うと言ってますが、私たち家族は納得してません。訴訟を起してますが、少ない保険で解体費用もなくなる、500万円が火災保険+&で家族(父、母、亡き夫)の法事をすませ、御仏壇を買って無くなりました。全部失くなりました。国で保証してくれないかしらと思い、高市さんのXに投稿しましたが、この際、あなた様から国の方に訴えて貰えたら幸せです。 宜しくお願いします。全国には私たちのような人たちがいると思います。火災保険を掛けたくても経済的に掛けられないかたもいると思います。ぺーさん、パー子さん体調にはくれぐれも気を付けて頑張ってくださいね!
-
act two ia
2025-10-15
なるほど、高齢者もスマホを持ってる時代になると、ニセ警察詐欺の「劇場型」手口が油断大敵なんだ。でも「自分は大丈夫」と思い込むのが一番危ないってこと、わかるわかる。オレオレ詐欺で合言葉を使うのはいいアイデアだけど、結局「ちょっとした景品」に釣られてしまうのも現実的すぎる。無料Wi-Fiで買い物して請求が来るなんて、本当にありそう。まあ、全部疑う生活は疲れるけど、詐欺防止装置の補助金活用はいいね!なんか、これからは「疑い深い高齢者」になっていかなきゃならんのかも。<a href="https://act2ai.com/" rel="nofollow ugc">act two ia</a>
関連記事
シリーズ







