健康

メンタルも強くなる<最強の胃>を作る6つの食事ルール「腹7分目」がいい理由を医師が解説

 胃の不調を和らげたいときは、ハーブティーやアロマの香りの力を借りるのも効果的だ。

ハーブの有効成分は、自然治癒力を引き出す力があります

 と言うのは、植物療法に精通する薬剤師の林真一郎さん。さっそく、胃に効くハーブティーを挙げてもらった。

 まずは定番ハーブ、白い花びらのジャーマンカモミールから。

「消炎作用により胃の粘膜の炎症を和らげ、痛みや緊張を鎮める効果があります。吐き気がある場合にはペパーミントとブレンドすると、爽やかなメントールの香りが不快感を軽減してくれます」(林さん・以下同)

 アルテアは、マシュマロの原料になるハーブで、粘液を多く含む。

この粘液が胃の粘膜を覆って刺激から守り、粘膜の修復を促します

 青い花を付けるウスベニアオイもアルテアと同じ効能がある。 

 レモンに似た香りでトムヤムクンにも入っているレモングラス

長期にわたる胃の不調やピロリ菌の感染が疑われるときは、抗菌作用を持つレモングラスがおすすめです

 いずれも、ハーブ約2gを200mlの熱湯で3分間抽出する。レモングラスなどイネ科のものは成分が溶け出しにくいため、必ず熱湯を使用しよう。

「ブレンドティーは、ほかのハーブがメインの働きを弱める可能性があるため、単品で飲むのが基本です

 また、アロマオイルで胃のまわりをマッサージすれば、香りの効果で軽やかな気分になれる。

食後の胃もたれや消化が滞っていると感じるときは、ペパーミントのマッサージオイルで胃のまわりをやさしくマッサージすると膨満感が和らぎます。何となく胃腸の調子がすぐれないときは、就寝前に胃や肩、腰まわりにラベンダーのマッサージオイルでマッサージしてみてください。深いリラックス効果があり、心地よい眠りに誘ってくれます」

 マッサージオイルの作り方は、マカデミアナッツ油またはホホバ油10mlに、ペパーミントやラベンダーの精油を2滴の割合で薄めればOKだ。

取材・文/佐藤有栄

※女性セブン2023年11月30・12月7日号
https://josei7.com/

●胃を健康に導く5つの生活習慣を医師が指南「早食いはNG、30回よく噛んで食べる」

●急増するコロナ胃痛「機能性ディスペプシアの増加率3倍に」症状や原因を専門医が解説

●医師も実践!東城百合子さんが確立した『自然療法』|薬に頼らず体を治す“手当て”とは?痛みや熱に「こんにゃく」や「豆腐」を対処する方法

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!