連載
2019.03.03 06:00
3
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
よりちゃん
2019-06-13
私も、介護離職です❗ 辛いなぁ~ 辛いなぁ~ なんか楽しいこと無いかなぁ~って思っていたら、見つけたぬらりんさんの四コママンガ❗ 楽しっーい
-
イチロウ
2019-03-05
コメントの訂正です。 我が家の長男猫「とら」の大の字になって寝る姿の写真は、数十枚がありました。 改めて見ますと、凄い数でした。 その中の2000年10月8日の写真では、一緒に昼寝をした時の寝姿がありました。 大の字になって寝ていて、寝たまま大きく伸びをしていました。 あれからもう二十年近くがたった、とは。 2016年10月3日で飼い主の自分も半分亡くなった、と思います。 この日が長男猫の命日ですから。
-
イチロウ
2019-03-04
人間も猫も夫々の好みがありますね~。 我が家の長男猫の「とら」は、天井を向いて大の字になって寝るのが大好きでした。 何枚も写真が残っています。 その中の一つは、私が掃除中の時のものです。 ある休日の昼に掃除機をかけていたのですが、特大猫ベッドから飛び出てリビングの床に大の字になって寝ていた長男猫を起こすこともままならず掃除は中止にしたことがありました。 テレビで好きな洋画を見ていた時にも、ソファーに座った私の傍で大の字になって寝ていました。 就寝時に長男猫を抱き上げて二階の寝室まで連れて行き、一緒に寝ますと、何時しか、私の腕を枕に天井を向いて大の字になって寝ていました。 ゴロゴロと喉を鳴らして喜ぶのは、ブラッシングの時でした。 背中から頭、喉、お腹から尻尾まで柔らかくブラッシングしていましたら、被毛が光り輝きました。 今も光り輝く背中を見せて、壁にかけた額縁の中から私を振り返り見ています。
最近のコメント
関連記事
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。