暮らし

夫を動かす魔法の声がけ6選!「靴下を丸めて出す」「トイレの蓋を閉めない」など夫が増やす“名もなき家事“を減らす

 夫に家事を手伝って欲しいけれど、なかなか伝わらないばかりか、余計な作業ばかり増えてしまう…。そんな妻が抱える家事のストレスは、「男性の習性がわかると、悩みは減ります」とは、夫婦カウンセラーの木村泰之さん。夫の行動理由をもとに家事をやる気にさせる「魔法の声かけ方法」について教えてもらいました。

お願いするときは目的や意味を明確に

 男女では脳の作りが違うため、考え方や物事の捉え方に性差があると、夫婦カウンセラーの木村泰之さんは話す。

「女性にとって家は特別な空間。居心地のいい100点の状態をキープしたいとの思いが強く、そのためにどうすればよいかというセンサーもよく働きます。一方、男性にとって家はオフの空間。会社(家の外)が主戦場で、家は休息の場という意識が強く、家事も満点でなく、生活に支障がない60点くらいで充分だと思う傾向があります」(木村さん・以下同)

 もともと、女性の方が細かい点に気がつく能力も高い。ゆえに、細かい作業が多い“名もなき家事”ほど、女性がやるケースが多くなってしまう。男性は気づかないのだ。

 では、夫にも家事に参加してもらうにはどうすべきか?

「男性は、目的や意味が明確だと動きやすいので、“これをやらないとこうなる”“こうすることで誰かが喜ぶ=自分がほめられる”と理解できるように伝えましょう」

 イメージは、妻が上司となり、部下である夫に伝える感じだという。上で詳述した、具体的なケースごとの声かけを今日から実践してほしい。

トイレの蓋を閉めてほしい

夫の行動理由:蓋は必要がないと思っている

声かけ方法:「蓋を閉めないと雑菌が室内に漂うよ」「便座が冷えて電気代がかかるよ」

 そもそも、トイレの蓋の存在に疑問を持っている男性は多い。

「男性は用を足すときに、いちいち蓋を開け閉めするのが面倒だと思っています。ですから、“蓋を閉めないと雑菌が室内に漂うよ”“便座が冷えて電気代がかかるよ”など、蓋を閉める意味やメリットを伝えてみるのが手」。

コートやスーツを脱ぎっ放しにせず片づけてほしい

夫の行動理由:妻の仕事だと勘違いしている

声かけ方法:「お気に入りのスーツがシワになっちゃって恥ずかしいよ」

 

「男性は家に帰ると、完全オフモード。わざわざ自分がやらなくても誰か(妻)がやってくれるものだと思っています。丸めた靴下同様、私は片づけない宣言をし、“お気に入りのスーツがシワになっちゃって恥ずかしいよ”など、脱ぎっ放しにするデメリット伝えましょう」

「もったいないから」とものを捨てようとしない

夫の行動理由:男性は所有欲の強い生き物

声かけ方法:(写真などに残して)一緒に見送る感を演出して踏ん切りをつけさせて

「こういう場合、“ゴミでしょ、捨てなよ”と一方的に言うのはNG。男性は逆に“絶対捨てるもんか”と意固地になります。まずは夫の趣味に興味を持つフリをし、頃合いを見計らって“写真に残したし、そろそろ…”と、一緒に見送る感を演出して踏ん切りをつけさせましょう」

衣類や靴下を丸めたまま出す

夫の行動理由:妻がやってくれていると知らない

声かけ方法:“私はもう表に返さない”宣言を夫にして、「丸めたまま洗っても汚れやにおいは落ちないよ」

「このケースでは、“私はもう表に返さない”宣言を夫にし、その際、“丸めたまま洗っても汚れやにおいは落ちないし、穴が開いていても気がつかないよ”と、丸めて出すことのデメリットも伝えましょう。自分にどんな弊害が起きるか、具体的にイメージさせることが大切」(木村さん・以下同)

新聞や雑誌を読みっ放しで片づけない

夫の行動理由:まだ読んでいる途中という認識

声かけ方法:「後で私も読むし、お茶をこぼすと汚れるから片づけてね」

「本人としては、テーブルに置いたままなのではなく、読んでいる途中という感覚です。自分だけのものだと思っているので、“後で私も読むし、お茶をこぼすと汚れるから片づけてね”などと言って、家族みんなが読む新聞だという認識を持ってもらいましょう」

妻が家事をしていても手伝ってくれない

夫の行動理由:下手に手伝って怒られたくない!

声かけ方法:「これをやってみたけど、私じゃできないから、お願いできない?」

「“手伝って文句を言われるのが嫌だから黙っておこう”など、やらない理由を勝手に作っています。男性は命令されるより頼まれることに弱いので、“これをやってくれると助かるわ”、“これをやってみたけど、私じゃできないから、お願いできない?”などの声かけが効果的」

教えてくれた人

夫婦カウンセラー 木村泰之さん

夫婦問題レスキュー隊代表理事。これまで3万組以上をカウンセリング。島根県観光大使「遣島使」も務める。著書に『夫の生態がまるっとわかる93のカウンセリング』(スタンダーズ)など。

取材・文/鳥居優美 イラスト/なとみみわ

※女性セブン2023年2月9日号
https://josei7.com/

●誰かに言いたい”夫の悪口”4選「靴下を丸めて隠す夫」「幼児化する夫」に妻も呆然

●カチンとくる夫のひと言にどう返す?「幸せな夫婦になる会話術10選」【専門家監修】

●「家事を簡単と言う」「理詰めで会話する」「生活音がでかすぎる」…もうがまんの限界な夫に妻の叫び3選

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!