連載
2018.11.18 06:00
3
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
なし
2018-11-20
毎週楽しみに読ませて頂いてます。 このサイトで、このマンガしか読んでないので、 シリーズに追加して頂けると助かります。(今週分が入ってなかったので)
-
イチロウ
2018-11-18
おお~。 おしまくれるお母様が羨ましい。 私の場合には、現役引退とともに携帯そのものを殆ど使わなくなりましたので、基本的操作の方法も忘れてしまいました。 また、スマホを勧めて下さる方々もおられるのですが、視力が1.5あったからなのでしょうか、極度の老眼になり、スマホの画面では何が何なのかが分かりません。 大型のPC画面で無ければ、WordもExcelも使えないので、今では、PCオンリーになりました。 元々、電話が苦手ですので、それでも良い、と思っています。 それで、家の電話も24時間留守電にしています。 そもそも電話の用件は、どうでも良いようなものばかりです。 官公庁、それに裁判所も電話は使いません。 今の時代でも用件は書面です。 急ぎの案件ならば、留守電に入れてくれるので後で此方から電話すれば良い、と割り切っています。 その留守電を聞いてみると、何かのアンケートか、飛び込みセールスか、間違い電話か、消すのも邪魔臭いものばかりです。 それでも解約しないのは、火事か、泥棒か、救急車を呼ぶ時か、何等かの緊急時には要るからです。
-
PUNPUNUSAGI
2018-11-18
いつも更新を楽しみにしています。 一人暮らしの実家の父が、裏庭に焼けこげを作っていました。。 その時に以前読んだ「たき火」のマンガを思い出しました。 もう二度とやらないで欲しいです。 本当に困ったものですね。。。
最近のコメント
関連記事
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。