コメント
この記事へのみんなのコメント
-
芯 太医
2021-12-28
基本給でやり取りなどまず目標が低い人種が働きさらに不向きと早々に判定する人間が多い。葬儀屋と紙一重なのにコンビニレベルなのを根底から覆す人間が全くいない。また介護に対する国の姿勢が皆無。汚物を扱う業種は倍付けが妥当。国家公務員レベルでストライキをおこす事が利用者の未来を明るくする。細かい算定基準を撲滅し、銭のあるところから太く改革し生活保護の不要なサービスをすべて吟味し打ち切る。簡単に真面目に生活してきた人間を救うことが給付アップに繋がる。と個人の意見として思います。
-
ごんべえ
2021-12-28
家庭の事情で離婚しシングルマザーとなり介護職に復帰しました。現在サ高住2年目です。 月に7~8回夜勤に入り処遇改善等々手当がついて月給が20万くらい。ボーナスもらえたけど1ヶ月分。子供2人どうやって育てればいいんだろう⁉️
-
政本介護士
2021-12-27
グループホームだからなのか、退職金も無くなり、施設コストでボーナスも10万あるかって事 国殻の手当ては法人にいってしまい職員には何もありません。 浜松には誰も指摘してくれる行政機関ないのです。 働かせて貰えるだけ有難いと思え施設長の言葉です
-
なみだ
2021-12-27
介護福祉士になって、五年がこようとしています。私は、パートでサ責をしています。 常勤も、パートもボーナスは一円もありません。 処遇改善が春と夏に、渡されます。それがボーナスとされている感じです。 常勤さんの給料も、仕事量とは比例していないと思います。首相が介護の給料をあげても、各会社があげるとは限りません。
-
マサ
2021-12-27
私は、64歳から介護職に勤め、三年目になります。 介護に勤める方の苦労を痛切に感じました!どの職種も大変だと思いますが、介護は、どの職種より苦労があります。今まで、健康で社会を過ごしてきた方が、介護を受けなくなると、わがままが出てきたり、自分より下に見たりする人を介護しなくてはと思います。 介護職に対して、政策を深く検討して頂きたいです。
最近のコメント
-
みかん
2024-11-24
後姿を写真にとるなんて、本当に旦那さんに恋していたんですね。愛というより、結婚前に付き合っている人をこっそり撮っているような、恋の感情を感じました。子供ができても旦那様にそのような感情を持てるなんて羨ましいことでもあり、亡くなった後にいかに自分の感情をコントロールするのが難しいかなんとなく理解できました。やはり時間だけが解決してくれるのかもしれませんね。。。
-
はち
2024-11-24
ビニール袋に入れてチンしても良いと思いますよ
-
ひるきょう
2024-11-23
500mlのペットボトルとキャップに5箇所の穴をあけ、40度のさゆを入れておしりふきを濡らすと良いですよ!