暮らし

【俳句】楽しみ方、作るコツ、「人生を変えた一句」を稲畑汀子さんに教わる

 人気テレビ番組『プレバト!!』(TBS系)などの影響もあって、近年、俳句がグッと身近になっている。

 そこで、高浜虚子を祖父に持つ俳人の稲畑汀子さん(87才)に、俳句の楽しみ方、作るコツ、自分の人生を変えた一句を教えてもらった。

自然からさまざまなことを学べる楽しみがある

 80年以上俳句と共に生きてきた稲畑さんは、俳句の楽しみは自然からさまざまなことを学べることだという。

「自然に親しみ、恩恵をいただいて、日本語の大切さがわかってきます。私たちは俳句を作るうえで、色んな言葉を自然から学んでいるわけね。太陽が見えて、虹が出る。雷が鳴って怖いと思ったら、それを俳句にしたらいい。

 俳句を作るコツは、季題(季語)として読み継がれてきた、季節の言葉を大事にすること。季題は重苦しいと思う人がいるかもしれないけど、季題は体の中に住みついている日本人の感性なの。それが大変大きな力を持っています。だから、それを大事にしながら、言葉を整えてください」(稲畑さん。以下同)

 祖父、父が俳人で、幼い頃から身近に俳句があった。自宅で毎週、猿蓑(蕉門の発句・連句集)の研究会が行われ、部屋の外でその話を聞いていることもあった。

「小学生のとき、父が句会に連れて行ってくれました。清水寺に行ったとき”清水の塔の際より桜散る”と作ったんです。隣にいた小学校教師のかたが”桜散る”より”散る桜”にしたら、俳句らしくなるよ、って教えてくれたんです。そういう会話の中で育ちました。

 富士山の麓に虚子の山荘があって、夏になると行っていました。そこでも句を作っていたんですが、『お上手ですね』って虚子に褒めてもらってね。大人の真似事だけど、褒めてもらえるとうれしくて、また作るのよ(笑い)」

”足が痛い”も俳句にしてみる

 俳句をすることで得たものは計り知れないと言う。

「俳句に触れて生きているから、毎日楽しいわよ。年だから、足が痛い腰が痛いと言っているけど、それも俳句にするんです。すると、痛いのが治ってきました。薬の役目もしてくれますよ。句会に行こうと思ったら、そりゃあ元気が出るじゃない(笑い)」

稲畑さんの人生を変えた一句

「空といふ自由鶴舞ひやまざるは」稲畑汀子

 80年、夫を亡くした稲畑さんが、鹿児島県出水市を訪れた際に詠んだ句。この地には現在、句碑が建立している。

「夫と父が亡くなり、沈んでいたんです。そんなとき、鶴が空を舞いあがって、素晴らしい情景を見ました。空を飛んでいる鶴のような自由な心を持とうと思ったのが、私の人生の変化です。父や夫の死は心の奥底にしまって、これからも俳句を作って生きていこうと前向きになれたんです」

俳句の基本

■ルール
●5・7・5の定型
●季語を入れる
5・7・5に当てはまらない字余り、字足らずになる破調の句や、定型にこだわらない自由律俳句、季語のない無季俳句もあるが、初心者はまずは有季定型にチャンレンジを。

■道具
●ノート(句帳)
●ペン
●歳時記/辞書
”深は新なり”と高浜虚子は言った。道具云々より、深いところにある新しさを大切にして。

稲畑汀子(いなはた・ていこ)

87才。祖父・高浜虚子、父・高浜年尾に俳句を学ぶ。1979年「ホトトギス」主宰、2013年名誉主宰となる。1982年より朝日俳壇選者。

※女性セブン2018年8月16日号

【関連記事】

●【ボケ防止】どっちがいい?「料理と掃除」など生活や趣味で比較

●認知症にならない生き方、「恋愛する」「趣味を持つ」「新たなことに挑戦」を

●70才からが楽しい!老いる極意「ひとり旅、趣味は20個」

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • オノエケンゾウ

    友人が俳句にハマり、毎日その日に感じたことを句にしてメールしてくる。さあすがに毎日、その返信をするのは面倒だ。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!