小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

記事一覧/152ページ

介護ポストセブンの全記事をご紹介しております。介護に関する住まい、食、マネー、サービス、ヘルスなどの役に立つ情報を日々更新しています。

母のために作った焼きそば
認知症の母、嫌いになった「焼きそば」をおいしいと完食した理由 症状の進行は嗜好にも影響か
 作家でブロガーの工藤広伸さんは、岩手・盛岡で暮らす認知症の母の介護を10年続けてきた。母は認知症の進行とともに食の好みが変わり、好き嫌いが増えてきた。帰省中は、母のために工藤さん…
2023.05.12 07:00
連載
鏡文字熟語クイズ
漢字パズルで脳トレ!鏡文字を頭の中で正しい漢字に変換して熟語を作ろう【専門家監修】
 人間はボーッとしている時間が長いと脳みそが退化するだけじゃなく、顔の表情が消え、老け込むという。そうならないために、脳トレ博士が作った「鏡文字熟語クイズ」を解いて脳を活性化させ…
2023.05.12 07:00
暮らし
介護のイメージ画像
お金、ワンオペ、ストレス…事例に学ぶ「後悔しない介護」のための3つの準備
 セレモニーホールを運営しながら、看取りサポートの活動をする三村麻子さんによると、親を看取った後、「父にもっといい介護ができたのでは…」「母とけんかしたまま最期を迎えた」などと後悔…
2023.05.11 16:00
暮らし
脂肪を燃やす食材で作るダイエットパスタレシピ7「豚しゃぶと枝豆の冷製」「牛しゃぶと豆もやしのベトナム風」など
脂肪を燃やす食材で作るダイエットパスタレシピ7「豚しゃぶと枝豆の冷製」「牛しゃぶと豆もやしの…
 たまにはお米ではなく、パスタも食べたいけれど糖質が気になるという人におすすめ。低カロリー&高タンパク、脂肪を燃焼してくれる食材をふんだんに使ったパスタをご紹介。夏に向けてダイエ…
2023.05.11 11:00
数字つなぎ三字熟語
点と点を結んで浮かび上がる文字は?注意力&集中力が鍛えられる「数字つなぎ三字熟語」に挑戦!…
 人間は物忘れと同様に、注意力や集中力も年々衰えていく。少しでも進行を遅らせるためには脳を活性化することが大切。そこで、是非おすすめしたいのが、点と点を結び合わせて文字を作る「数…
2023.05.11 07:00
暮らし
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第197回 人は人、ツガエはツガエ】
兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第197回 人は人、ツガエはツガエ】
介護のなかま会員限定記事です。記事を読むには小学館ID登録、介護のなかまユーザー情報登録が必要です。
2023.05.11 06:00
連載
杵島直美さんときじまりゅうたさん親子
人気料理研究家・きじまりゅうたさん親子、祖母村上昭子さんから3代続く「伝統のレシピ」公開
 人気料理研究家の杵島直美さん(69)、きじまりゅうたさん(41)親子が「杵島家の伝統レシピ」を教えてくれました。息子のりゅうたさんの大好物が揃った、こどもの日のごちそうを再現。杵島…
2023.05.10 11:00
髙橋唯さんの母
母の「障害福祉サービス」区分変更調査に立ち会った元ヤングケアラーが戸惑いと罪悪感を感じた理由
 高次脳機能障害の母を幼い頃からケアしてきた元ヤングケアラーのたろべえさんこと、高橋唯さん。母のケアに活用している「障害福祉サービス」の支援区分が3年ぶりの更新となり、主治医の意見…
2023.05.10 07:00
暮らし
レコード漢字並べ
クルクル回る文字を並べて四文字熟語を作ろう|脳トレ博士が考案 漢字パズル
 毎日元気に暮らしていても、脳の働きの低下はすぐには気づきにくいもの。脳トレ博士が作った漢字パスルで脳を鍛えていきましょう。今回用意した問題は「レコード漢字並べ」。回ってる漢字を…
2023.05.10 07:00
暮らし
介護相談のイメージ写真
「80代の父の在宅介護にかかるお金が心配…」覚えておきたい「高額介護サービス費」の仕組みや利用…
 80代の父親と同居する50代の娘さんから将来の在宅介護にかかるお金が心配だという相談を受けたファイナンシャルプランナーで行政書士の河村修一さん。そこでアドバイスしたのが「高額介護サ…
2023.05.09 16:00
暮らし
施設内の「スーパー・コートフィットネス」では柔道整復師の資格を持ったスタッフがマンツーマンで対応
天然温泉やスポーツジムが充実!最高の高齢者ホーム3選「20種類の温浴メニューが楽しめる施設も」
 日常生活を支障なく送ることができる健康寿命が伸び、心豊かに暮らせる“老後の住まい”を検討する人が増えている。そんな中、注目を集めているのが豪華な設備とサポート体制が充実した「高齢…
2023.05.09 11:00
サービス
ダジャレ漢字ドリル【7】~【12】
ダジャレで脳トレ!「柔軟な思考力・見る力・言語力を鍛える」空欄に入る漢字はどれ?
 今回出題する脳トレはダジャレを使った「漢字パズル」。柔軟な思考力が必要になるのと、見る力、言語力を鍛えるのに最適な問題なんです。簡単そうと侮るなかれ、早速解いていきましょう。 問…
2023.05.09 07:00
暮らし
天ぷらを「ジュワ~」と揚げる音が食欲をそそる
食事にこだわる高齢者施設3選|まるで高級レストラン!?ライブキッチンや施設内菜園で収穫も
 結婚、出産、子供の巣立ち、夫の定年などライフステージが変わるごとに住まいには変化がある。だとするならば「人生の最期」が見え始めたとき、理想の住まいとはどのような場所だろうか――。…
2023.05.08 16:00
サービス
ペンネやコンキリエなど”ショートパスタ”を使った野菜たっぷり華やかレシピ5選
ペンネやコンキリエなど”ショートパスタ”を使った野菜たっぷり華やかレシピ5選
 野菜がおいしい季節。栄養たっぷりの野菜をつかった華やかなパスタはいかがでしょうか。中でも”ショートパスタ”は形が楽しいだけでなく、パスタの溝やくぼみにソースがからみやすいのが特徴…
2023.05.08 11:00
週刊脳トレ|上手に組み合わせて熟語を完成させましょう「3文字拾い」
週刊脳トレ|上手に組み合わせて熟語を完成させましょう「3文字拾い」
 知っているはずの言葉がなかなか出てこない、漢字が正確に思い出せない…と感じるようになったら「脳トレ」(認知症予防医・ひろかわクリニック院長の広川慶裕先生監修)。脳の健康維持のお手…
2023.05.08 06:00
連載

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。