小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第89回 薬とMRIを巡る攻防】

 若年性認知症を患う兄の担当医が変更になってから初めての診察に同行した妹のツガエマナミコさん。兄の様子を診るのではなく、ほぼツガエさんとだけ会話する担当医の態度に「この先生とはうまくやっていけないかも…」と不安に。そんな診察の最中、医師から薬の量を増やす提案もあり…。

→前回を読む

「明るく、時にシュールに」、でも前向きに認知症を考えます。

 * * *

カチンカチンとくることばかり

 新しい先生との初対面、「申し送りに書いてあるから」という理由でアリセプトという認知症の薬を、5mg錠から10mg錠にすることを提案されたツガエでございます。

「薬が増えるのはなんとなく嫌だ」という抵抗は一瞬にしてねじ伏せられ、処方箋を書きはじめた先生の姿を見ながら、わたくしは薬の飲み残しがいっぱいあることを思い出しました。「先生、5mg錠を2つ飲んで大丈夫でしょうか?」と訊いてみると、「いいですけど、10mg錠の方が少し安いですよ」と言われました。

 わたくしが「飲み忘れがいっぱい溜まっているんです」と正直に言うと「どのくらい?」と冷たい空気が流れたので、思わず、本当は3か月分ぐらいストックがあるのに「1か月分ぐらい」と虚偽の報告をしてしまいました。

「ダメですね。せっかく薬を出しているんだからちゃんと飲んでもらわないと。かえって悪くなりますよ」とお説教されてしまいました。

「認知症の薬は大して効かない」とよく言われていることなので、飲むのは気休め程度という認識でおりましたが、もしかすると財前(仮名)先生は、医学を信じ、薬を信じ、それを操る自分を信じていらっしゃるのかもしれないと思いました。

 というわけで5mg錠を1日2錠、という約束の下、お薬を処方していただいたのですが、わたくしはまだ兄に5mg錠を1錠ずつしか飲ませておりません。

 確かに認知機能は低下してきて、分からないことも増えてまいりましたが、それによって不都合なのはわたくしで、本人は日々穏やかにテレビを観て、ときにはツボにはまって豪快に笑うなど、いたって好調、快食快便のようなので、これを崩したくないという思いが働いてしまうのです。薬を増やすことでお腹の調子が悪くなり、粗相をし、気分が落ち込み、それを繰り返すうちに持ち前の明るさや穏やかさを失くすのではないかと怖いのです。

 財前(仮名)先生は「調子が悪くなったらすぐやめればいい」とはおっしゃらず、「しばらく続けていると症状が治まってくる人が多いと書いてあるので、すぐやめないで続けてください」などとおっしゃいました。

「でも…」と反論すれば、また倍になって返ってきそうだったので、わたくしはグッと言葉を飲み込んで次の話題を振ることにいたしました。

「前の先生は、そろそろMRIを撮りましょうかとおっしゃっていたのですが、それは申し送りには書いてなかったですか?」と訊くと「ありませんね」とあっさり。

 わたくしが「5年前に撮ったきりなので春ぐらいに撮りましょうかというお話しがあったのですが…」と言うと、財前(仮名)先生は「MRIを撮っても治るわけじゃありませんし、結果がどうでも治療は変わらないんですけどね」となかなかの冷ややかさ。

「そうですか。ではMRIはやっても意味がないんですね」と言うと「ま、経過観察の意味で撮る人はいますけどね」とおっしゃり、わたくしが黙っていると「どうします?じゃ次回に予約入れておきましょうか?それでいいですか?」と売り言葉に買い言葉的な雰囲気になりました。

 確かに、もう認知症は診断済みですし、新たにMRIを撮って、脳の空洞が大きくなっていることが分かっても、治療はそれによって変わるものではなく、あくまでも兄の症状の出方によるものだとは思いました。でもわたくしも引っ込みがつかなくなってしまい、「予約お願いします」と口走っておりました。

 診察室に入ってからほとんどひと言も発せず、ポツンと1人、かやの外だった兄が無邪気に微笑みながら「ありがとうございました」と財前(仮名)先生に一礼して、この日の診察は幕を閉じました。

 いつもより待ち時間も長く、やっと順番が回ってきたと思ったら、なんだか尖っていらっしゃる先生で、カチンカチンくることばかり。よりによってわたくしは、その日、久々の徹夜明けだったので、なおさら不機嫌で、家に着くまでずっとずっとブンむくれておりました。兄は心得たもので「触らぬ神に祟りなし」と黙って金魚のフンに徹しておりましたっけ。

 というわけで、2か月後はMRI検査をしてまいります。兄には迷惑な話しかもしれませんが、5年経って脳の空洞がどうなっているのか、ちょっと知りたい気持ちもあるのです。レントゲンやCTと違い、放射線による被爆がなく、赤ちゃんでも安心して受けられるものであることだけが救いでございます。

つづく。

前の話を読む 次の話を読む 

この連載の一覧へ!

文/ツガエマナミコ

職業ライター。女性58才。両親と独身の兄妹が、6年前にそれぞれの住処を処分して再集合。再び家族でマンション生活を始めたが父が死去、母の認知症が進み、兄妹で介護をしながら暮らしていたが、母も死去。そのころ、兄の若年性認知症がわかる(当時57才、現62才)。通院しながら仕事を続けてきた兄だったが、ついに退職し隠居暮らしを開始。病院への付き添いは筆者。

イラスト/なとみみわ

●介護が始まるときに慌てない!要介護認定の申請、介護保険サービス利用の基礎知識

#介護が始まるときに知っておきたいこと

#介護保険制度の基礎知

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • ほわほわ

    お兄様の介護をユニークなタッチで書かれていることに感心しています。 夫婦でもなく親子でもなく一番大変な異性の兄弟の介護のご苦労はいかばかりかとお察しします。 今回の医師のお話、私も全く同じ経験をしました。 夫のMRIと認知症の検査を3年経過したのでお願いしたところ 「MRIも認知症検査もそれで何か変わることはないですよ」と。 ビシッと言われたのでそれ以上何も言えずに引き下がりました。 お薬のことといい、どうして血の通った会話が出来ないのでしょうね? ツガエさんのお気持ち痛いほどわかります。 それと、お兄さんのご様子 夫も同じで私と先生の火花など全然気にせず、先生には丁寧にお礼を言っていました。 穏やかに過ごしてくれていればそれでいいか~と思いますよね (夫はアリセプトは狂暴になるかと思いメマリー5mgを1錠だけにしてもらっています)

  • 髪九簿

    微笑みながらお礼をおっしゃったお兄さんが何だか健気だなと感じました。話の内容は分からないけど、何やら自分のことで大変な雰囲気になってるのかな、と感じていらっしゃったのではないでしょうか。 このセンセイはこんな人なんだと割り切って意見書かっさらってさっさと転院するのも選択の1つかもしれませんね。 とある、姉妹で認知症のお母様を介護している方のブログに登場するのですが お母様が糖尿病で長年お世話になっていた内科の開業医さんが、とてもきめ細やかに薬を調整してくれて、家族のトラブルにも助け船を出してくれたりと、非常に良い方です。精神科や大病院に拘らず、ツガエさんの心の支えにもなってくださるような先生がいらっしゃらないものかと思います。 お薬の不安は調剤薬局でお受け取りなさっているならば、薬剤師さんにも質問してみたらいかがでしょう。 ところで、MRIって安全なのですね。 すごい音がするとか、タトゥーのある人は大火傷するとか恐ろしいことばかり聞くので意外でした。豆知識、密かに楽しみにしています。この前の鬱の覚え方も面白かったです。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。