暮らし

加藤タキさん「白髪にしたことで心も見た目も若返った」

 近頃はあえて白髪を染めない女性も増えているというが、美しいグレーヘアを楽しむのもそう簡単ではない。そこで、グレーヘアが美しいコーディネーターの加藤タキさん(73才)に、お話を訊いた。

 * * *

髪は黒くなければいけないと思い込んでいた

「白髪が増えたのは、28才で離婚した時。遺伝を考えても白髪が多いことは覚悟していましたが、“こんなに早くくるとは”と、愕然としました」

 そう話す加藤さん。28才にして早くも白髪染めをスタートしたという。

「当時は色の定着が悪く、髪を洗うと水が黒くなったり、枕が黒く染まることも。すぐに根元が白くなるので、生え際を見られないよう、人前でしゃがむことを躊躇していた時もありました」

 それでも、“髪は黒くなければいけない”と思い込んでいた加藤さん。意識が変わったのは、45才の頃、アメリカに出張した時のことだという。

米国でまだらな白髪ヘアをほめられた

「見知らぬ女性から“あなたのメッシュヘア、ステキね”とほめられたんです。その時はまだらな白髪ヘアだったのですが、まさかそれをほめられるなんて、日本では考えられません。でも、これがきっかけで染めないことを決意しました」

 染めることをやめ、本来の髪色になると、心が自由になり、心地よく暮らせるようになったという。

「慣れないうちは、周囲から老けて見られるのは事実。だからこそ、スキンケアやファッションには一層気を使うようになりました。結果的には白髪にしたことで心も見た目も若返ったと思います。自然体の白髪であることは自分の解放。勇気をもって一歩踏み出すと、楽しい世界が待っています」

加藤タキさん

1945年東京都生まれ。米国報道誌の東京支局勤務を経て、ショービジネス・コーディネーターとして独立。公演、テレビ、各種委員、執筆など幅広く活動。「AAR Japan[難民を助ける会]」副会長。

※女性セブン2018年5月3日号

【関連記事】

●中尾ミエ、グレーヘアを語る「女性の魅力は若さだけではない」

●74才人気ブロガー飯野晴子さん「大切なのは心地よく生きること」

白髪を増やさない生活習慣 塩分&甘いもの摂りすぎはNG

「美容の力で介護を変える」若きフロンティアリーダーの挑戦

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!