小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

【世界の介護】全米トップクラス!シリコンバレーの高級老人ホーム

 もう1つの棟は「ケアセンター」と呼ばれる介護棟だ。最初から入る人だけでなく、インディペンデント・リビングからも年に10~15人は移ってくるという。

 介護棟は、認知症対応の「メモリーケア」と、簡単な室内清掃や生活サービス、薬の管理や夜間の酸素吸入程度のケアサービスを提供する「アシステッドリビング」、そして、高齢者医療とリハビリ、要介護サービスが一体化された「スキルドナーシング」の3タイプ。

 「こちらは個室のベッドルームから出れば、すぐ近くに共用のリビングがあるなど、自宅にいるような雰囲気作りを心がけています」

 最初に入居するときの条件は、「食べる・歩く」ことは自分でできること。?居室は全106室。?12居室ごとに看護師1人、ケアスタッフ3人が配置される。介護棟の入居者の平均年齢は72歳で、60%が女性。基本的な衣食住のケア、清掃などは月額料金に含まれ、そこに各人に合わせた有料サービスが付加されていく。スキルドナーシングの月額平均費用は約150万円。最初はアシステッドリビングに入り、重度になると状況に合わせてメモリーケアもしくはスキルドナーシングへと移る。自立棟から介護棟への移り住みによる追加料金は不要。終末期には、カリフォルニア州がホスピスケアを提供してくれるという。

 『ヴィ・アト・パロアルト』で一番力を入れているというスキルドナーシングは、重度要介護棟でありながら多種多様なリハビリマシンを整え、大学で専門教育を受けたセラピストが6~10人体制でリハビリをサポートする。脳卒中や大腿部頸部骨折などで寝たきりになった人の中で、回復が見込まれる人を対象に特別プログラムも組まれている。取材当時では、約8割の入居者がプログラムを受講中だった。彼らの大半は、16日間程度の機能回復訓練によって状態が改善しアシステッドリビングに移ったり、以前の住居に戻ったりしているということだから、本格的なリハビリセンターの役割も担っている。

大切なのは「入居者を大事に思える人間性」

 館内で出会ったスタッフたちは、誰もがすぐに仕事の手を休め、笑顔で挨拶をし、さり気ない一言で迎え入れてくれた。凛と胸を張って働く姿は、仕事に高い誇りを持っているように感じられた。450人のスタッフのうち、ケアセンターのスタッフは、全員が国家資格を持っている。さらに部署ごとに研修プログラムのリストがあり、毎年、年間で受けなければならないプログラムが指示されるという。専門性を重視しながらも、最終的に求めることは「入居者を大事に思える人間性」と話す、スティーブさん。

 最上級のホスピタリティを追求する『ヴィ・アト・パロアルト』は、アメリカらしいスケールの大きい“リッチさ”にあふれている。料金もケタ違いのセレブ向けで遠い世界のことのように思えるが、意外と施設づくりのヒントが隠されている。ある属性の人をターゲットとして明確に絞り込めば入居者像を具体的に設定できるため、理想の住まいや理想のサービスを具現化しやすい。そして利用者からの要望が複雑化しにくいので、スタッフが働きやすいという点である。介護棟のコンセプトも学ぶべき部分は多い。

 多様化が進んだ現代においては、それぞれのライフスタイルに近い環境の高齢者施設が、数多く存在することが理想的だ。『ヴィ・アト・パロアルト』のような、ニーズをより絞り込んだ施設は、日本でも注目されるようになるのではないだろうか。

※金額などの数字は取材当時のもの
取材・文/殿井悠子
写真/鈴木香織
取材協力/オリックス・リビング

『ヴィ・アト・パロアルト』公式サイト

殿井悠子(とのい・ちかこ)

ディレクター&ライター。奈良女子大学大学院人間文化研究科博士前期課程修了。社会福祉士の資格を持つ。有料老人ホームでケースワーカーを勤めた後、編集プロダクションへ。2007年よりイギリス、フランス、ハワイ、アメリカ西海岸、オーストラリア、ドイツ、オランダ、デンマーク、スウェーデンの高齢者施設を取材。季刊広報誌『美空』(オリックス・リビング)にて、海外施設の紹介記事を連載中。16年、編集プロダクション『noi』 (http://noi.co.jp/)を設立。同年、編集・ライティングを担当した『龍岡会の考える 介護のあたりまえ』(建築画報社)が、年鑑『Graphic Design in Japan 2017』に入選。17年6月、東京大学高齢社会研究機構の全体会で「ヨーロッパに見るユニークな介護施設を語る」をテーマに講演。

【関連記事】

【世界の介護】自分らしい暮らしを続けられる「オランダの認知症村」

【世界の介護】芸術家のためにつくられたドイツの高齢者住宅

【世界の介護】ユマニチュードの本場 古城を利用した仏の老人ホーム

【世界の介護】多様な国籍の入居者に対応するデンマークの老人ホーム

【世界の介護】「最期まで自分らしく」を実現する豪州の緩和ケア

【世界の介護】福祉大国スウェーデン「制度を越えた暮らし方」

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • Teddy

    アメリカ西海岸のサンフランシスコ郊外のスタンフォード大学で博士号もとっているアグネス・チャンが今67歳だとかで完全に引退し、ここか、母校近くはシリコンバレーでこの辺でここか、未だある富裕層向けの老人ホームに入居予定だとか、彼女の様に、本人が格別賢かっただけでなく、人生の送り方も注意力がしっかりしていると、初めから終わりまで幸運に恵まれるのでしょうね、皆様、参考に致しましょうね。

  • 傘地蔵

    「ある属性をターゲットに」ということは、同じ業界で仕事をしてきたとか、同じようなライフスタイルの人を対象にした老人ホームということでしょうか。それだと確かに入居者同士も気が楽かもしれませんね。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。