ニュース
2018.02.07 11:00
4
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
牧野とらみ
2022-04-14
老化自体がシリカ(ケイ素)不足とふくらはぎの筋肉不足。そして心臓が血を送るだけの機能しかないから、必要なのは監禁介護ではなく個人のマッサージ。歳を取ってもはたらかなければいけない社会の矛盾と独善が世の中をだめにしている。歳を取り家族から引き離され監禁されその資格をとるため金も時間もかけ、結果日本が見限られ何も残らなそう。
-
issey
2019-10-05
私の母は正常な状態にもかかわらず一方的に 認知症とされ後見人をつけられてしまいました。診断した医師は書類をかきながら、本人の意思があると、困るんだよなぁ?と役所の人間と話していました。 役所の人間は役所は裁判で負けたこと無いので、ご自由にと言って来ました。
-
咲耶姫
2018-02-11
精神を患っていてもひとりの女性として考えてあげなかったのでしょうか? とても残念です。母親である前に女性です。 逮捕されて裁判を受けても両親は生きています。 もう少し本人中心にかんがえてあげるべきでしたね 今更言っても本人は帰ってこないですが。 監禁する人の気持ちは理解できません。
-
現場の人
2018-02-08
抑制ゼロにしたけど、職員には恩恵ゼロだった 解放処遇は誰の懐に入ってんだろね 綺麗事を言うのは簡単だけど、抑制ゼロってかなり大変だよね 職員や上司の意識改革、 抑制廃止=怪我の危険性の家族への説明と説得、見守り要因の確保、必要な介護用品を説得して買ってもらう等々‥ 結局苦労する人は、現場の介護職や看護職、家族 この手の綺麗事の記事を書く記者は、1ヶ月でも良いから大変な職場で体験してみてほしい 実体験の伴った記事を是非見たいです
最近のコメント
関連記事

認知症の母がトイレの前でうずくまって倒れていた!真夏の夜にゾッとした出来事を解決に導いた「遠距離介護の必需品」

酒量・住む場所・夜食…12の習慣で差がつく!「70才で認知症になる人、100才でもならない人」を全米トップ病院の医師が解説

認知症の母が尿取りパッドをトイレに流す事件発生!詰まって溢れそうなトイレに息子が取った対処策とかかった金額

認知症の母がおにぎりを水洗いしていた!食べ方を忘れてしまった母の栄養補給に悩む息子が選んだ飲み物

認知症の母が「ゴミ袋から使用済みの紙パンツを出している!」焦った息子が取った対策と新たなアイテム

認知症グループホームで訪問理美容を利用した80代女性「嘘でしょ?」介護職員が言葉を失った衝撃のヘアスタイル
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。