暮らし

“○○だけ”予防ワザ10|掃除のプロ、人気インスタグラマーの究極の技

「優秀グッズで清潔をキープ」インスタグラマー・Maiさん

育児をしながら無理せず、すっきりした暮らしを目指す。フォロワーは約3.8万人。

●専用アイテムで加湿器のヌメリを予防

「清潔に使いたい加湿器は、除菌アイテムでヌメリや雑菌を予防」(Maiさん・「」内、以下同)

●吊るす収納でお風呂はカビ知らず

「水滴や湿気の多い浴室は、既存の収納ラックを撤去。すべて吊るす収納にして、カビを予防しています」

●配線をまとめてテレビ裏もきれいすっきり

「専用ラックを使い、ごちゃつくテレビ裏をひとまとめに。見た目もすっきり、掃除もしやすくなりました」

「自分が掃除しやすいようアレンジ」インスタグラマー・Kao.さん

整理収納教育士、整理収納アドバイザー2級の資格を持ち、日々の生活を発信。フォロワーは約4.3万人。

●排水口のごみ受けを掃除しやすくチェンジ

「凸凹が多くて手入れが面倒だった洗面台の排水栓を、ステンレスのものに変更」(Kaoさん・「」内、以下同)

●プリンタはキャスターで動かしやすく

「プリンタにはキャスターを付けて移動しやすくし、掃除をラクに。側面にフックを取り付けて、コードもすっきり収納」

●オイルは汚れても洗えるトレーに収納

「油が垂れると掃除が面倒なので、『無印良品』のトレーに収納。汚れたらトレーを丸洗いします」

教えてくれた人

清水雅美さん/日本清掃収納協会、清掃マイスター認定講師。片づけ収納マイスター認定講師。掃除の基本やコツを楽しく伝えるのがモットー。

インスタグラマー・Maiさん/育児をしながら無理せず、すっきりした暮らしを目指す。フォロワーは約3.8万人。@gpgp_ismart

インスタグラマー・Kao.さん/整理収納教育士、整理収納アドバイザー2級の資格を持ち、日々の生活を発信。フォロワーは約4.3万人。@kao_kurashi

撮影/平林直己

※女性セブン2020年2月6日号
https://josei7.com/

●時短掃除術|達人が紹介する掃除最新便利グッズ&時短テク

●病院清掃のプロが教える!「トイレ」「風呂」「キッチン」感染防ぐ掃除ルール

●認知症予防になる新しい片付け方法|医師がすすめるすごい片付け術

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!