健康

「腰痛」「肩こり」冬は悪化に注意! 原因・予防・対策を解説

 厚生労働省の調査によると、日本人の2人に1人が肩こりに、4人に1人が腰痛に悩んでいる。

“国民病”ともいえる腰痛と肩こりは、冬になるといっそう症状が悪化する。冬の寒さで体が冷えると、血管が収縮して血流が悪くなるが、これが腰と肩の痛みを増幅させる要因にもなるのだという。

痛みの原因はホルモン『プロスタグランジン』

 薬剤師の倉田綾子さんが語る。

「肩こりや腰痛の原因は血流の悪化と痛みのもととなるホルモン『プロスタグランジン』です。『プロスタグランジン』は鎮痛剤でブロックできますが、血流は改善しないため、痛みが長引きやすい」(倉田さん)

「冷え対策」が最大の予防になるという。

体の内側から温めるのが大切

「体を温めて、血の巡りをよくすることが最も効果的です。使い捨てカイロを使う、厚着をするなど、“体の外側”から温めようとするかたが多いですが、体を動かすことで“体の内側”から温める方が大切。運動により血行がよくなって、痛みが遠ざかります。1日20分ほど早歩きするだけでも、血の巡りは格段によくなりますよ」(倉田さん)

 体内から効果的に温めるためには、食べ物と飲み物も重要だ。

「血流改善に効果がある素材は、シナモンやしょうがです。体が冷えるこの時期は、温めたミルクや紅茶にシナモンやしょうがを入れて飲むと、おいしい上に健康的です」(倉田さん)

 冬は部屋の暖房をつけてぬくぬくしたいものだが、意外にも健康に適しているのは、「少し寒い部屋」だという。

「暖かい部屋から寒いトイレに行く時など、急激な温度変化は血管を収縮させて痛みをもたらします。“体の中は温かく、部屋の中は少し寒く”が基本なのです。

 また密封された暖かい部屋だと毛穴が開き、ウイルスや菌が体内に侵入しやすくなります。

 毛穴が開いた状態で冬を越せば、花粉が入り込んで花粉症が悪化する可能性もあります。

 寒い冬場こそこまめに換気をしつつ、室温を上げすぎないように気をつけましょう」(倉田さん)

 痛み知らずの冬を過ごすためにも、実践あるのみ。

【肩こり・腰痛対策 まとめ】

●1日20分、早歩きをする
●温めたミルクや紅茶にシナモンやしょうがを入れて飲む
●部屋の中は「少し寒く」が基本

※女性セブン2018年1月1日号

【関連記事】

●肩こりの改善にも!押してもむだけの「指ヨガ」

●ひざの痛み・腰痛を和らげ代謝アップ!水中ストレッチ法

●【肩こり】治らない原因、実は肘下、腰、股関節にあるかも

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!