住宅型有料老人ホーム『エクラシア』100棟目を開設<神奈川・埼玉・千葉>新オープン施設の魅力に迫る
首都圏で住宅型有料老人ホームなどの介護・医療サービス事業を展開するエクラシア。3月3日、神奈川県相模原市に『エクラシア相模原大野台』、埼玉県三芳町に『エクラシア三芳北永井』を同時オープン。続く3月5日には千葉県松戸市に『エクラシア松戸河原塚』をオープンし、100棟目の開設となった。
デイサービス併設の有料老人ホーム『エクラシア』が3か所でオープン
デイサービス併設の住宅型有料老人ホーム『エクラシア』が、新たに神奈川県相模原市、埼玉県三芳町、千葉県松戸市にてオープンした。
エクラシアは介護・医療依存度の高い利用者も広く受け入れを行っている施設だ。協力医療機関や介護サービス事業者とも連携し、施設内は看護師も常駐しているため、退院後の療養生活や医療依存度の高い利用者も安心して過ごすことができる。また、24時間365日体制でスタッフが常駐し、利用者の部屋を毎日訪問して生活相談や安否確認を行うため、家族も安心できるサービスとなっている。
『エクラシア相模原大野台』
施設は住宅街に位置し、車通りも少ないため安心して過ごすことができる。また、徒歩圏内に郵便局、コンビニ、病院があり、どこへでもアクセスしやすい好立地も魅力だ。
館内は全てバリアフリー対応。足が不自由な人や車イス利用者も安心安全に利用することができる。
『エクラシア三芳北永井』
施設は主要道路に面していないため、車通りも少なく安心して過ごすことができる。また、徒歩圏内に郵便局、コンビニ、病院があり、どこへでもアクセスしやすい好立地も魅力だ。
館内には和室を設けたスペースもあり、自宅のような暖かい空間で安心して過ごすことができる。
『エクラシア松戸河原塚』
施設は住宅街に位置し、車通りも少ないため安心して過ごすことができる。また、徒歩圏内に郵便局、コンビニ、スーパー、病院があり、どこへでもアクセスしやすい好立地も魅力だ。
館内はナチュラルなデザインとなっており、落ち着いた空間でリラックスして過ごすことができる。
24時間スタッフ常駐による見守りサービスや、介護サービス事業所や医療機関との連携による安心の体制で、介護・医療依存度の高い人の受け入れも積極的に行っている住宅型有料老人ホーム。選択肢のひとつとして一度調べてみてはいかがだろうか。
【施設概要】
施設名:エクラシア相模原大野台
開設日:2025年3月3日
住所:神奈川県相模原市南区大野台1-10-6
料金:入居金13.5万円/月額15.3万円
施設タイプ:住宅型有料老人ホーム+デイサービス
【施設概要】
施設名:エクラシア三芳北永井
開設日:2025年3月3日
住所:埼玉県入間郡三芳町北永井375-6
料金:入居金13.5万円/月額15.3万円
施設タイプ:住宅型有料老人ホーム+デイサービス
【施設概要】
施設名:エクラシア松戸河原塚
開設日:2025年3月5日
住所:千葉県松戸市河原塚395-4
料金:入居金13.5万円/月額15.3万円
施設タイプ:住宅型有料老人ホーム+デイサービス
【データ】
介護付有料老人ホーム・特定施設 エクラシア
https://www.welloff.co.jp/
※エクラシアの発表したプレスリリース(2025年3月4日)を元に記事を作成。
図表/エクラシア提供 構成・文/秋山莉菜