コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ひらめ
2019-01-25
現在、私の父は認知症になっても介護して頂ける施設におります。 本人は至って健康、認知症の兆候もみられず、穏やかに毎日過ごしてくれています(現在85歳)。 母は4年前に亡くなりました。 私は精神疾患で、体は健康ですが、父と同居は到底無理な状態です。 子供が直接介護をしなくてもよい状況にしてくれた父には本当に感謝しています。 どなたが仰った言葉か失念しましたが、「介護はプロに、愛情は家族が」は至言と思います。
-
匿名
2019-01-19
認知症の母を10年以上面倒見てますが、同じ会話に慣れるということはありません。 1分間に3回とかザラにあります カウントしたら余計イライラします。 それでも私が手をあげないのは、母が私に手をあげなかった。それだけの理由です。
-
匿名
2018-12-23
初めて聞いたかのように、丁寧に話を聞いてあげる ことができないので、その対処法をどうしたらいいか 質問しているのに、福祉や介護、虐待など、 問題を抱えている人の質問の答えは常にズレている。 回答者は常に脳がお花畑。 質問する方は、相手を殺したい寸前でギリギリなのに。 お互いの溝は深いよ。支え合えるとは到底思えない。 現場が直面している問題をうまく逃げた 責任を上手に回避した安全な回答をするんだ。 綺麗事ばっか。相談は時間の無駄。
最近のコメント
-
きり
2024-11-22
こたつを使っている様子なので、シートを丸ごと こたつに入れておいたらどうでしょうか? 熱々にはならないでしょうが、冷たい!とはならないのでは?
-
テツ
2024-11-21
20年程前ですが、ある本で白川先生のことを知り「孔子伝」「文字問答」「回想九十年」等読み影響を受けてきました。3年程前から心の病になり、それまでの仕事を辞め治療を続けながらデザイン関係の事業所に在籍しています。デザインソフトに甲骨文字が無かったので検索したら何と白川先生のフォントが!是非とも使わせて頂きたいと思いました。
-
たなか
2024-11-21
看護師として30年以上働いてました リタイアして…少し働きたいと思ったときに考えた事です 年齢も高くなりブランクが有ると医療の現場に戻るのが怖くなります 求人があるのは老人施設〜介護サービス関連しかありません 老人=おじいさんは不愉快な思い出ばかりで老人関連で就業したくないです 働き先として…また自分が入所することになった時を考えて…望むことは…女性限定の施設があれば…と思います 男性の匂いや言動を生理的に受け入れられない人は多いと思います 女性限定の施設は何処かにありませんか?