小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

胃ろうが外せた例もある 命を繋ぐ「口腔ケア」<最終回>

 もうひとつ例をご紹介しましょう。90歳代のご主人が、80歳代の奥様を看ている老老介護のご夫婦でした。奥様はほとんど寝たきり。開口状態で、食べることも話をすることもできません。ご主人は奥様の好きだった音楽を流し、献身的に介護をされていましたが、胃ろうから栄養を摂っている状態で、奥様に長い時間が残されていないことは明らかでした。

 ご主人に「どうしたいですか?」と尋ねると、「何でもいいからひと口、食べさせてあげたい」とおっしゃいます。ケアマネジャーを中心に介護スタッフがチームで関わり、口腔のケアと口腔リハビリテーション連携を行い、毎日続けました。ヘルパーさんやご主人がマッサージなどに協力くださった結果、ついにスプーンで水を飲めるようになったのです。この事例は学会でも発表され、飲み込む機能の回復に対する、口腔ケアの重要性を知らしめたものとなりました。

食道がんの患者さんが誤嚥性肺炎を起こさずに延命できた実例

 第4回で解説した「誤嚥性肺炎」は、寝たきりの方が命を落とす原因の多くを占めます。お医者様にうかがうと、とくに食道がんの方は誤嚥性肺炎にかかるリスクが高いそうです。

 以前、私がケアに関わった末期の食道がんの患者さんは、ご家族からの要望があり、週に1回のペースで訪問させていただいていました。ご家族やヘルパー、看護師、その患者さんに関わっている多職種の方々に対して、着替えや入浴、リハビリなどで患者さんに接触する時に「できる範囲でかまいませんので」と、マッサージのポイントをお伝えしました。私が訪問した際には、第3回でもご紹介した口腔のストレッチのほかに、舌のストレッチ等をその都度体調をみながら組み合わせ、一緒に楽しみながら続けたのです。

 そうしたところ、余命宣告されていた期間より、はるかに長く、寝たきりになることなく延命されました。主治医の先生が、誤嚥性肺炎を起こさなかったことを非常に驚かれていたことが印象に残っています。

 肺炎を起こすことはご本人にとっては非常に辛いことです。同時に、苦しむ方を介護するご家族も、とても辛い思いをします。

 最期まで、自分で呼吸をし、口から物を食べ、話し、笑う。人生の締めくくりの日まで、「楽しい」と思える日常を維持するためにも、口腔のケアを続けていただけたらと願っています。

【このシリーズを読む】
誤嚥性肺炎の原因は口腔機能の衰え!?
命を繋ぐ「口腔ケア」<第1回>
うがい、歯磨きの重要性 命を繋ぐ「口腔ケア」<第2回>
口、舌を鍛えるトレーニング法 命を繋ぐ「口腔ケア」<第3回>
訪問歯科利用のメリットとは 命を繋ぐ「口腔ケア」<第4回>

二鳥さん2

二島弘枝(にしまひろえ)さん/フリーランスの歯科衛生士・ケアマネジャー・リンパ療法師。訪問による歯科衛生士を続ける中で、生活・介護の現場を知った上で訪問するべきではないかと強く感じ、ケアマネジャーの資格を取得。ケアプランの作成や、介護をとりまく専門家の連携や調整を行うケアマネジャーとして5年間の経験を積んだ。その後は、歯科衛生士やケアマネジャー、看護師、介護士への講演やセミナーの講師を務めながら、現場第一主義の思いは変わらず、現在も歯科医院へのコーチングや、現役の単独訪問歯科衛生士として活動している。

取材・文/鹿住真弓 

【関連記事】

●「口腔カンジダ」に要注意!入れ歯が原因でまさかのカビが

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。