コメント
この記事へのみんなのコメント
- 
                        風のいろ 2024-11-11 ★初めて記事を見つけた日から 遡って全部読ませていただきました。 お母様と一緒にお暮しだった頃から・・・。 わびちゃんとさびちゃんと いた頃から・・・。 ★私は母が初めは鼠対策で猫を飼い始め 一緒に寝るほど猫が好きで。子供の頃から 最初の子を産むまで。 ★今は私も年をとり 猫を飼ってはいけない気がして我慢していますが、一種の抱き枕は猫です。特に冬場のは 横を向いて寝る時の 胸のあたりがひんやりする感じ(隙間風みたいな?)を和らげるため、暖かい素材のまんまる猫。夏は残念ながら猫型がなかったので ひんやりするペンギンのを。夏は横向いた時の 手の置き場所のために 抱いています。ぬらりんさんも さびちゃんが入ってくれるまでの束の間?用に 暖かい抱き枕をお勧めします。うちも 築50年で 寒いです・・・。 
- 
                        しおん 2024-11-10 人のぬくもりをにゃんこちゃんとシェアしてるのですね??ほっこり(まだだけど)(=^・^=) 
最近のコメント
- 
                        
                            EH 2025-10-31 介護は悩んでいます やる悩みもあるけど される側になったことを想定してどうすればいいか 今から不安です 
- 
                        
                            ももりん3030 2025-10-30 ラテンのリズムで野菜を刻む♪~*゜おしゃれな感じが羨ましい(*'▽'*) 私もいつ頃からか?ダウンロードして聴くようになってCDが増えなくなったのですが、やはり200枚ほどあるCDを減らしたいと思いつつ中々・・ ぬらりんさんの『ダウンロードも滅多にすることはなくて、それも新しい音楽ではなくて昔のだったりする』って、私のことを書かれたのかと焦りました(^_^;) 先日はアン・ルイスさんの大好きな曲を5曲ダウンロード。一瞬でリアルタイムで聴いてた頃にタイムワープしました☆*゜ 
- 
                        
                            やす 2025-10-29 在宅介護のときは本当に大変そうだったので、平穏が訪れたようで何よりです。 
関連記事
シリーズ
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                 
                         
                         
                         
                         
                        