連載
2024.10.03 06:00
4
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
Cham
2024-10-11
本当に「よくがんばってたね」ですね!!お疲れさまでした。これで終わりではないですが、特養でお兄さんの介護をして下さる方々に感謝しながら、ツガエさんも自分の人生を楽しく生きていってください。 お二人のお幸せを祈っております。
-
みんこ
2024-10-03
お兄様のいつものやっほーごあいさつ、そして、つがえさまがひとり暮しを楽しんでいらっしゃる近況を読んで、こころからよかったな〜思っています。今まで、じゅうぶんにおふたりともがんばってこられたから、素直にしあわせを受け取ってくださいね。おふたりのご健康をお祈りしています。
-
ええ…10月なの
2024-10-03
お兄さんが安定したご様子でほっとしました。ヤッホーと言ってくださるのはきっととてもよくお世話なさっていたからだと思います。これで終わりではなく入所後もなんやかやと呼び出されたりすると思いますがご自身の生活スペースを清浄に保てるのはとても大きいですよね。大量の一円玉は、ちまちま使うか、ドカンと募金ですかね。艶々DVDはなんとかオフで換金するのも持っていきづらいですし、自治体の定めるところのゴミに出すしかないのかなあ。メルなんとかに出品もちょい怖い気もしますし、ライターお仲間で参考資料(何の?)に使いたい方はいらっしゃいませんかね。さて、能登の豪雨災害心配です。イラストご担当のなとみさん、ご無事だったでしょうか。皆様どうかお大事に。まなみこさんも疲れが出ぬようお身体大切に。
-
のりぴー
2024-10-03
お疲れ様でした‼️ 今年はオーロラがよく観えます。ぜひ見に行ってください。カナダ・イエローナイフがオススメ!これからだとかなり寒い(北海道の真冬くらい)けど、その分空気が澄んでいるので、美しいです。
最近のコメント
関連記事
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。