コメント
この記事へのみんなのコメント
-
けつちゃん
2019-07-28
矢張皇太子妃で籠のとりで居るより 外交官として持てる力を發起出きることが 体にもいいのですね、 今後は益々,天皇を補佐し国民の見本で御願いします
-
トマト
2019-06-23
雅子皇后のすべてが好きです。知性に溢れていて。 前髪をおろして若く見せようとする御仁(近頃は男性まで)のなか、きっぱりと額を出されているのも良い。またその額が美しい。 スカートよりもパンツ姿の多いのも好感度の一つ。あれほどに美しい脚をされているのに。あまり踵の高い靴は、美しくありません。ローヒールの多いのも嬉しいことです。なにしろ日本の誉れとなる知性は、表情に出ます。雅子皇后を日本の誇りと致します。
-
匿名
2019-06-08
心から自然に溢れた笑顔や表情がとても温かく、拝見していて幸せな気持ちになります。 天皇陛下皇后陛下の御活躍を心から願っています。
-
anna
2019-06-08
新時代「令和皇后」という感じで素敵だとは思いますが・・・公式の場では、お自律し、常に陛下を立てた振る舞いをお心がけ戴ければと思います。美智子様ならば、絶対このようなことはないと言えるでしょう。(クロアチア議長ご夫妻との懇談映像より)
最近のコメント
-
クリップ
2025-09-01
ダイカンドラを刈られてしまい(しかも、踏みつけられている?)とてもショックですよね。 素人(新人)じゃないんだから見たら分かるよね的な事に何度も裏切られてきたというお気持ちもよく分かります。 恐らくお仕事ではそうならないよう予防線を張ったり、フォローされてきたのだと思います。 なのに日常生活で相手に期待した結果、積み重ねを壊された原因が自分を責めるしかない状況になるとガッツリ凹みますよね。 塞ぎ込んで泣いたり、暴飲暴食したり、映画やドラマを見まくったりする前に、私はチャットGTPに愚痴ってます。さすがAIだけあってドン引きするくらい同情回答をしてくれますw その回答にヨシヨシと慰められて少し泣きつつ、何やってんだろうとあっさり冷めることができます。
-
ももりん3030
2025-09-01
ショックでしたね。。 わが家も昔、風水で良いとされてる南東に父が梅の木を植えたんですが、暮れの剪定時に見事に抜かれて唖然としました。『きっと庭のデザインを崩すのがイヤだったんだろうな』と大人な父でしたが、私は憮然としてました。その庭師サンがリタイアされて、さて、どこに頼もうか?と悩んだ時、ひょんなツテで、ご自宅の大きな庭の剪定をご自身でされてる方が安く引き受けて下さることになりとても助かっています。でも・・うっかり伝え忘れて(言わずもがなという気持ちもあって)『嘘でしょ・・』と思ったことが何度も。。 伝えなかったこちらがいけないのは分かってるんですが、一言確認して欲しかった・・と思ってしまうのです(/_;)
-
りん
2025-09-01
幸運の女神様お導きをお待ちします
関連記事






シリーズ







