小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

「松露サンド」「デビルエッグサンド」など人気店・名店の卵サンドの作り方&「新鮮な卵の見分け方」など卵にまつわるアレコレ基礎知識

 国別1人当たり卵の年間消費量は以下の通り。

1位 メキシコ……363個
2位 日本…………333個
3位 中国…………307個

 日本人の年間消費量「1人当たり333個」は世界第2位。世界でも珍しい生食の習慣もあり、日本人は卵が大好きなのです! (IEC国際鶏卵委員会2017年次統計)

卵をもっとおいしく食べるための基礎知識

 卵は身近な食材ですが、意外と間違えた思い込みをされていることも あります。3人のプロから、卵の正しい知識を教えてもらいました。 

●教えてくれた人

管理栄養士・大越郷子さん/病院に勤務後、フランス料理店に勤務。健康的でおいしいレシピに定評がある。近著に『ゆるレシピでからだクリーニング』(小学館)など。

『アクアファーム秩父』 経営・新井照久さん/この道19年。鶏の品種、エサ、育て方にこだわった高級卵『輝』は、料亭などの有名店からも注文が殺到。

日本養鶏協会エグゼクティブアドバイザー・ 信岡誠治さん/農学博士。元東京農業大学教授。わかりやすく卵の見識を広める「たまごコンシュルジュ」の活動も

●卵は「完全栄養食品」。 脳の血管障害を 防ぐ効果も 

「卵にはビタミンCと食物繊維以外の栄養素がバランスよく含まれています。特に血中コレステロールを溶かすレシチンが豊富で、老若男女、幅広い世代におすすめ」(大越さん)

●卵は毎日食べても問題なし

「卵の成分の中には、血中コレステロールを溶かす働きがあるものも含まれているので、健康な人であれば、1日1個ぐらいなら心配ありません」(大越さん)

●ドアポケットよりも野菜室で保存を 

「冷蔵庫のドアポケットは温度変化が激しく、開閉の衝撃もあるため、卵の保存には不向き。野菜室で、とがったほうを下にして保存するのがベスト」(新井さん)

●黄身の色の違いはエサの違い

「パプリカやマリーゴールドをエサに加えると黄身が濃い黄色に、米を多く与えると黄身の色は薄くなります。どの色も栄養価は同じです」(信岡さん)

●卵の大きさは白身の量で決まる

「どのサイズの卵でも黄身の量はほとんど同じ。産み始めたばかりの若鶏の卵は白身の量が少なく、ベテラン鶏ほど量が増えていきます」(新井さん)

●産みたてよりも3日目以降がおいしい!

「産みたては炭酸ガスが多く、白身が濁っています。ガスが白身を薄皮に押し付けるため、ゆで卵の殻もむきにくいです。3日ほどでガスが抜けておいしくなりますよ」(信岡さん)

●新鮮な卵は水に沈む 

「水の中で横になって沈めば新鮮。日にちが経つほど卵の中の空気量が増え、丸いほうの先端が浮いてきます。この場合、加熱調理すれば食べられます」(信岡さん)。ゆで卵も沈むので、浮いたら注意。

撮影/玉井幹郎、安井真喜子、国井美奈子

※女性セブン2019年5月23日号

●食事で認知症対策まとめ|脳の若さを保つ食べ方や選びたい食材、レシピ紹介

●「納豆」最強の食べ方4つの極意!熱々ご飯にのせるのはNG

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。