コメント
この記事へのみんなのコメント
- 
                        清九郎 2023-12-08 ツガエ様、お疲れ様です。毎回楽しみにしてますよ。うちも女房が若年性でお兄さんの症状話はよく似た所あります。うちも施設入所を考えているのですが正直不安がありますね。これからもゆっくりがんばりましょうね。さてツガエさんの具合が悪い症状は私も前になったことがあるのですがメニエル病に似てますね。私は横になったら天井が回りはじめ延々気分が悪くなりトイレの繰り返しとても辛かったです。医者に行ったらストレスからなる人もいますとの事でした。必ず治りますのでお大事にして下さい。 
- 
                        りんりん 2023-12-07 ツガエ様、本当に大変でしたね。 私とか私の母とかが病院での診察で理由が不明な時によくストレス、加齢が原因と言われますがツガエ様の場合本当に精神的なストレスのような気がします。すぐにも入所できそうだったお兄さんの件が3週間も待たされているなんて!(時間があるなら念のため健康診断とかを受けられた方がいいとは思いますが。) 来年はツガエ様の人生を取り戻す日が来ますように。 
最近のコメント
- 
                        
                            ももりん3030 2025-10-30 ラテンのリズムで野菜を刻む♪~*゜おしゃれな感じが羨ましい(*'▽'*) 私もいつ頃からか?ダウンロードして聴くようになってCDが増えなくなったのですが、やはり200枚ほどあるCDを減らしたいと思いつつ中々・・ ぬらりんさんの『ダウンロードも滅多にすることはなくて、それも新しい音楽ではなくて昔のだったりする』って、私のことを書かれたのかと焦りました(^_^;) 先日はアン・ルイスさんの大好きな曲を5曲ダウンロード。一瞬でリアルタイムで聴いてた頃にタイムワープしました☆*゜ 
- 
                        
                            やす 2025-10-29 在宅介護のときは本当に大変そうだったので、平穏が訪れたようで何よりです。 
- 
                        
                            sophia inoue 2025-10-29 今後のライフスタイル(現69才)を考えるきっかけになりました。 
関連記事
シリーズ
 
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                         
                                 
                         
                         
                         
                         
                        