コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ヨコボリ
2024-09-06
義母が使った後のトイレは、便座カバーが濡れていたり、便が落ちたのをきがつかず、スリッパで床に広げてしまったり。洗濯は自分でするのはいいのですが、洗濯機に便が残っていたり、乾燥機からポロリと便が出てきたり。 便座の真ん中の下に向かってカーブの汚れはどうしてつくのか不思議です。本人は気づいてはいないようです。要支援認定をとほのめかすと 私は関係ない と聞いてもらえません。
-
りん
2024-03-01
うちも便座、床、水洗レバーなどいろんな場所が便で汚れています。 便座の前部分が汚れているのは便を前から拭き、拭いたトイレットペーパーをそのまま捨てずに一度座ったまま見るためペーパーに付いた便が便座に付いてしまっていました。 そしてそのままリハパン、下着を上げるのでそれにもついてしまいます。 床は便失敗したパットを床に置くため汚れてしまいます。 手にもついていてトイレの後、手も洗わないのでレバー、便座の蓋、ドアノブなど全部拭きます。 便座カバー、トイレマットは置けません。 仕方ないとは思いますがニオイもひどいので真冬にドア、窓全開にすることもあります。
-
アヤコロ
2024-02-02
この記事を拝見して第一に、もしかして前後逆(トイレに入った向きのまま跨いで)に座られているのでは!?と思いました。私が幼少期に自宅以外でよくやらかしていたので…。 でも、介助で一緒に入られている他の方のコメントを拝読したら、全然違うと分かりました(笑)
-
いな
2024-02-02
便座の座り方が浅いと思わぬ場所が汚れます。 奥まで座ると立ち上がりにくいから浅くかけます。 間に合わなくてもう漏れてることも。 ウォシュレットも的があわず、背中が濡れてることも。 床も便座も下着もしょっちゅう掃除、洗濯ですよね!
-
まかろん
2024-01-04
そのあたりに便がつく理由で考えられるとしたら、便座にまで行きつく前に便が出てしまう。その下着を下す際、または、そのあたりにつく可能性がかんがえられます。また、後ろを汚す場合お尻を副菜に汚す可能性が考えられます。間に合わないことは老若男女ある事とは思いますが、ぎりぎりまで我慢せず、早めにトイレにいく習慣をつけると少しは改善できるものかと思います
最近のコメント
-
みかん
2024-11-24
後姿を写真にとるなんて、本当に旦那さんに恋していたんですね。愛というより、結婚前に付き合っている人をこっそり撮っているような、恋の感情を感じました。子供ができても旦那様にそのような感情を持てるなんて羨ましいことでもあり、亡くなった後にいかに自分の感情をコントロールするのが難しいかなんとなく理解できました。やはり時間だけが解決してくれるのかもしれませんね。。。
-
はち
2024-11-24
ビニール袋に入れてチンしても良いと思いますよ
-
ひるきょう
2024-11-23
500mlのペットボトルとキャップに5箇所の穴をあけ、40度のさゆを入れておしりふきを濡らすと良いですよ!