暮らし

洗濯物のイヤなニオイを解決する「正しい洗剤の使い方&選び方」|その使い方間違っているかも…「洗剤と柔軟剤は同時に入れると効果が激減」

ニオイの発生は洗濯槽内の湿気や汚れが原因

 洗濯物のニオイの原因は衣類だけじゃない。洗濯終了後の間違った取り扱いがニオイの元を作り出しているかも。要チェック!

【鉄則7】洗濯槽のふたは閉じず開けっぱなしで

「洗濯槽はふたを閉めると湿度が上がって菌が増殖しやすくなり、カビやニオイの発生源に。洗濯槽内を乾燥させておくためにも、開けっぱなしが正解」(ラ)

 洗濯後の洗濯槽に丸めた新聞紙を入れてふたをし、一晩おくとしっとり! 湿気で菌が発生しやすい環境に。(毎)

【鉄則8】柔軟剤投入口は常に清潔を心がけて

「柔軟剤投入口にカビが繁殖すると、柔軟剤と一緒にカビが衣類に付着してしまいます。しっかりとメンテナンスを」(ラ)。「洗濯機のふたを開けておくときに、柔軟剤投入口も開けておくのがオススメ」(花)

【鉄則9】洗濯終了後は放置せずにすぐに取り出す

「脱水直後、洗濯機の中の湿度はほぼ100%。一刻も早く洗濯物を取り出して干しましょう」(毎)。「生乾きの洗濯物に除菌スプレーをして干すと、菌の増殖を防ぎ、部屋干しのニオイの発生を抑えられます」(花)

<ニオイ撃退アイテム>リセッシュ除菌EX 香りが残らないタイプ370ml/花王

リセッシュ除菌EX 香りが残らないタイプ370ml

 布の奥まで浸透する布用除菌・消臭スプレーで、イヤなニオイをカット! 汗・皮脂臭のニオイ予防までできる。

コメントは毎田祥子さん=(毎)、花王・小川直哉さん=(花)、P&Gジャパン・大関佐和子さん=(P)、ライオン・大貫和泉さん=(ラ)

教えてくれた人

毎田祥子さん/家事アドバイザー、小川直哉さん/花王PR担当、大関佐和子さんP&Gジャパン広報渉外本部、大貫和泉さん/ライオンお洗濯マイスター

撮影/菅井淳子、イラスト/真吏奈、取材・文/近藤鈴佳

女性セブン2023629日号
https://josei7.com/

●におわせない室内干しの極意|梅雨時の悩みを解決!

●洗濯物が早く乾く吊るし方、シワをなくす干し方を専門家が伝授

●梅雨のジメジメに克つ!洗濯物のイヤなニオイ撃退法9選 専門家監修「洗い方チェックリスト付き」

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!