健康

「血糖値スパイク」(食後高血糖)は糖尿病の“始まりのサイン”? 日本人の5人に1人がなる国民病を防ぐには【糖尿病専門医監修】

 糖尿病治療が進化する一方で、糖尿病患者への偏見という、意外な落とし穴に苦しめられることもあるという。

「糖尿病の発症には、遺伝的な要因などが絡むケースも多いのに、甘い物の食べすぎぜいたく病といったイメージを持っている人がいまだに多く、いわれのない偏見や差別を受けています。これは、糖尿病患者にしかわからないことだと思います。私も高校入試の面接で病気のことを話すと、食べすぎたんだろうと言われるなどしてつらい思いをしました。住宅ローンを組むのも大変でしたね。患者さんの中にも、就職試験で落とされたり、生命保険になかなか入れてもらえなかったりと、社会的な制約や差別的な待遇を受けている人がいます。そういった偏見を受けたくなくて、糖尿病であることを隠し、治療を拒む人まで出てきています」

 日本糖尿病学会や日本糖尿病協会は、こうした糖尿病患者への偏見・差別をなくす啓発活動を進めているという。

 糖尿病は誰がなってもおかしくない。発症したとき、いわれのない偏見を受けないためにも、正しい知識を身につけ、予防することが大切なのだ。

教えてくれた人

市原由美江さん/糖尿病専門医。横浜鶴ヶ峰病院付属予防医療クリニック副院長。11才で1型糖尿病の診断を受け、その経験を生かし糖尿病専門医に。主な著書に『血糖値を自力で下げるやり方大全』(フォレスト出版)。

取材・文/鳥居優美

女性セブン2023525日号
https://josei7.com/

●糖尿病は早期発見がカギ 血糖値スパイクをチェックできる最新検査

●今年90才!料理家・小林まさるさんの健康レシピ「食事で糖尿病予備軍を克服」

●「糖尿病」予防対策5箇条「運動は食後に。ダイエットのための糖質オフはNG…」

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!