暮らし

女優・南果歩さん、吉行和子さんが語る「おひとりさま生活」を楽しむ秘訣と心の持ち方

 人と触れ合うことによってメンタルを高めエネルギーを発散するおひとりさまもいれば、真逆の生活を謳歌する女性もいる。

「こんなこと言ったら不謹慎だけど

 と小声で語るのは、30代で離婚してから、半世紀近くひとり暮らしを続ける女優の吉行和子さん(87才)。

「コロナで人との集まりができなくなって、実はすごく安心したんです。別に周りの人のことを嫌いじゃないし頼りにしているけれど、みんなで一緒にやらなきゃ仲よくないとの風潮が本当に苦手なんです。社交嫌いだから、会合に呼ばれてもコロナを理由に行かなくていいことがうれしかった」(吉行さん・以下同)

 NHK連続テレビ小説『あぐり』のモデルにもなった日本の美容師の草分け的存在でもあった吉行さんの母は、常に自分の仕事に全力投球。必要以上に子供に構わず、一般的な一家団らんとも無縁だった。吉行さんはそんな母の性格を受け継いだのだと笑う。

「自分の人生において、なるべく人を頼りたくないんです。別に何か人間関係で嫌なことがあったというわけではなく、子供の頃から、身内に対してもそうなんです。学校でよく貧血を起こして倒れていたので、あるとき先生がうちにみえて、母に『どうしてお子さんは貧血に?』と尋ねたときも、母は私がそんな状態になっていることをまったく知らなかった。私も別に隠しておこうと思ったわけじゃなくて、母に相談したり報告したりしようという頭がなかった。母も母で、『どうして言ってくれなかったの』と心配することも一切なくて、不思議な親子関係でしたね」

 人に頼らず社交嫌いを自認する吉行さんは、必要以上の人間関係を求めないという。

「長く一緒にドラマをやった女優さんから『撮影が終わって寂しいから、今度家に遊びにいっていいですか』と聞かれたとき、『困るわ』って言っちゃったほど。その女優さんは傷ついたらしく、それ以来廊下で会うと避けられます(苦笑)。長いつきあいがある親友の冨士眞奈美のことも家に招いたことはない。何しろウチにはお客さん用のコップすらないから。だけどそんな私を許してくれるなら、私もその人を大切にしたいなと思う」

 今日の夜、何を食べるかといった些細なことから、終の住処をどうするかまで、おひとりさまの生活は選択の連続。人を頼らず、決断はひとりでするという吉行はすべての選択を「自分が楽しいかどうか」を軸に決めているという。

「そういう意味では、究極のエゴイスト(笑い)。私のおひとりさまは年季が入っているから、この年齢になってもまだ面白いことがどこかに転がってないかなと、ずっと探しています。いまは自分が選んだ女優の道で仕事をしているときがいちばん楽しい。家でじっとしているときあー、ひとりでよかったと心から思います。たまに『ひとりで寂しくないですか?』と聞かれることもあるけれど、夫が浮気していて腹が立つ、子供や孫が会いに来なくて寂しいという愚痴を散々聞いてきた身としては、誰かといたって人は孤独だと思う。その孤独をどう生きるかはやっぱり自分次第なんだと思います」

 吉行さんとはベクトルが正反対の南さんも、「充実したシングルライフのためには自分で決めることが大事」と話す。

「パートナーがいたときは相手に聞いてから物事を決めていたけれど、いまは自分の意思で決めています。おひとりさまになりたてで何をどう決めればいいかわからない人も、『今日はお散歩を30分』『お昼はあの店でランチしよう』と小さなことから実行していけば、自分で決めることに慣れてくるはずです」(南)

 強い芯を持ち、常に前を向いて歩き続ける2人の生き方には、おひとりさまが真似すべきポイントが多くありそうだ。多くの独居女性の相談に乗っているOAG司法書士法人代表の太田垣章子さんが語る。

ひとりで楽しく生きる女性の共通点は「ポジティブなこと」

70代を越えてもひとりで楽しく生きる女性の共通点は明るく前向きで、ポジティブなこと。そして、孤独を恐れないことです。もちろん最悪の事態を想定して対処法を考えておくことは大事ですが、過去を振り返りすぎたり、悩みすぎるとその先の人生全体が不安感に包まれてしまいます」

 先の見えないいまの世の中で実践するのは決して簡単なことではない。特に夫に先立たれるなど本意ではない形でパートナーを失ったならば、そのハードルはかなり高いといえる。

 シニア生活文化研究所代表で配偶者に先立たれた人々が交流する「ボツイチの会」もまた、この困難な課題に直面している。自身も働き盛りの夫を突然死で失った小谷みどりさんは、「ボツイチの会のテーマは、死んだ夫の分も2倍人生を楽しむです」と語る。

「夫の死をどう受け止めるかは妻の考え方次第です。悲しい思いを抱くよりも、これからは夫の分もおいしいものを食べよう、美しい景色を見ようと思い、毎日の時間を自分のためだけでなく、亡き夫のためにも生きているんだと思えれば、前へ進もうという勇気がわいてくるはずです。最初はそう思えなくても、同じ境遇の女性に話を聞いてもらううちに『不幸なのは自分だけでない』と気づき、徐々に前向きな気持ちになることができます」

 ボツイチの会の会員にひとりで外食できない女性がいた。昨年、この女性は一念発起して「ひとりでご飯を食べられるようにする」との目標を掲げ、勇気を振り絞って実践してみた。ディナーはハードルが高いため、まずはモーニングにトライした。

「喫茶店に行ってみたら、モーニングを食べに来ている人はほとんどひとりだということがわかった。朝から喫茶店でモーニングを食べて本を読むのがとんでもなく幸せでぜいたくな時間だと気づいて、私はなぜいままで避けてたんだろうと思ったそうです」(小谷さん)

 夫がいない世界で感じる自由。それはつらくて寂しいものではなく、「素晴らしいご褒美」であると小谷さんは言う。

「ひとりで自由に過ごせる時間は年を重ねた女性に与えられたご褒美です。ひとりになったのだから、再婚しようが彼氏を作ろうが自由なんです。それまでできなかった夢に挑戦してもいい。おひとりさまの時間は決してネガティブではなく、ポジティブなものです」(小谷さん)

 人生の長い後半戦を「素敵なご褒美」に変えられるかどうかは、あなたの心の持ち方次第なのだ。

教えてくれた人

南果歩さん/女優、吉行和子さん/女優、太田垣章子さんOAG司法書士法人代表、小谷みどりさん/「ボツイチの会」主宰

文/池田道大 取材/小山内麗香、桜田容子、田村菜津季、戸田梨恵、辻本幸路、平田淳、三好洋輝

女性セブン202351118日号
https://josei7.com/

コラムニスト・朝井麻由美さん『ソロ活女子のススメ』作者が明かすおひとりさまの極意

おひとりさまの「終活」失敗事例から学ぶまずやるべきこと・死後の手続きチェックリスト

草笛光子さん89才、大空真弓さん83才、黒柳徹子さん89才「R90」の元気な女性に学ぶ健康法

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!