連載

兄がボケました~若年性認知症の家族との日々【第193回 排泄物パトロールの日々】

 若年性認知症の兄と暮らすライターのツガエマナミコさんを最も悩ませているのは、兄の排泄問題です。トイレではない場所で、大きい方も小さい方もしてしまう兄。家にいてもなかなか心休まらないマナミコさんですが、この度はまたしても思いもかけぬ場所でそれを見つけてしまったというお話です。

 * * *

トグロを巻いたそれが…

 デイケアで送迎をお願いしてからお帰りが16時50分ぐらいになって「よかったよかった」と思っておりましたのもつかの間、3回目からは16時30分ごろに「あと2~3分で到着します」との連絡が当たり前になり、先日はついに16時ピッタリに電話があり「すみません。今日は車の都合がつかなくて、これからすぐお送りします。大丈夫ですか?」と、まさかの不意打ち。スタッフさまに連れられて徒歩でお帰りになった事態に、”あと30分”が奪われたツガエは密かにキレておりました。

 ”キレた”といえば、外せないのが兄のお便さま事情でございます。

「またその話?」と思いますよね。本当にすみません。でも我が家の介護はこれがメインなのでございます。

 先日のデイケアの日の朝、キッチンの蓋つきゴミ箱の前でパンツを下ろしている兄を発見し、「トイレはこっちだよ~」と誘導いたしました。ところが、時すでに遅く、よく見るとキッチンの床に小さなお便さまが点在しておりまして、椅子の上にもポタリ。トイレ内でドタバタした後に出てきたときにはトイレの床も便座もだいぶお便さま色に彩られておりました。

 よほどゆるいお便さまだったのか、パンツ姿で歩く御身脚の後ろ側は流れお便さまの芸術的な仕上がりになっておりましたので、「シャワーしよう~」と、今度はお風呂場にお連れいたしました。

 お便さま付きのスリッパに、お便さま付きの靴下、お便さまでずっしり重いパンツとリハパンを脱がせて、シャワーのお湯を兄の下半身に掛け流しつつ、「あと20分でお迎えが来ちゃうな」と考えておりました。

「冷たい」とか「いい感じ」などと言いながら下半身を洗う兄を、感情ゼロで見守りながら「間に合わないときは、連絡して徒歩でいけばいいか」と開き直って、兄のペースに任せてみました。

 それが良かったのか、奇跡的に着替えがうまくいってお迎えの時間にマンションのエントランスに立つことができました。

 送迎バスを見送った後には悲惨なトイレ、そしてお風呂場、さらにはキッチンのお便さま掃除でございました。わたくしが一人の時間に暇を持て余さないようにとの配慮でしょうか。しっかりノルマを課して行くあたり、さすが要介護3の実力でございます。

 さらにその3日後には、気づかない間に蓋つきゴミ箱のプラゴミの袋の中にお便さまが鎮座。朝の掃除機タイムのちょっと目を離した隙の早業でございました。

 プラゴミの中からカイワレ大根の容器を見つけたと思われ、その中にいたして、他のプラゴミと一緒に入っていたのでございます…。トグロを巻けるくらいの適度な硬さがあったので被害は少なかったですが、どんな態勢でどうやったらこんな場所でこんなことができるのか、世にも奇妙な兄を思い、少々怖くなりました。

「なんでここでするの?」とお便さまを兄の眼に見せながら聞いてみたところ、「やってないよ」と無実を主張する兄。

「じゃ、誰か家に入ってきてやったんだ。ひどいと思わない? 警察呼ぼうか」と言うと「そうだね」と消え入るような声がし、いつもの椅子に座った背中がどんどん曲がっていきました。そんな反省も30分もすればきれいさっぱり忘れてしまうのでございますから、丁寧にお説教する気にはなりませんでした。

 カイワレ容器の中身のお便さまをトイレに流し、おこぼれで被害を受けた周辺のプラゴミをトイレで洗いながら、世の中でこんなことをしているのはわたくしだけなのではないか…と、頭上を飛ぶドローンの目線になりました。

 今はゴミ箱の蓋に養生テープを貼り、簡単に開かないように対策中。テープを剥がせば蓋が開くという知恵はもう失くしてしまったのでございましょう。ゴミ箱への放出はあきらめたようです。

 でもたまにベラオシ(ベランダでオシッコ)の再発があり、排泄物のパトロールは欠かせない日々でございます。

◀前の話を読む 次の話を読む

この連載の一覧へ!

文/ツガエマナミコ

職業ライター。女性60才。両親と独身の兄妹が、8年前にそれぞれの住処を処分して再集合。再び家族でマンション生活を始めたが父が死去、母の認知症が進み、兄妹で介護をしながら暮らしていたが、母も死去。そのころ、兄の若年性認知症がわかる(当時57才、現64才)。通院しながら仕事を続けてきた兄だったが、ついに退職し隠居暮らしを開始。病院への付き添いは筆者。

イラスト/なとみみわ

●兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第140回 ベラオシ封じの仕返しか】

 

介護施設・サービス検索

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • にゃう

    ポータブルトイレは試されたのでしょうか?

  • ももばあちゃん

    まなみこさんは良く頑張ってます! 当方72才で97才の母がいます。 あなたのブログに励まされます。 ありがとう御座います(*'-'*)

  • hidden

    事業所によるんでしょうけど送迎の時刻が一定しないところもありますね うちでは親を2か所のデイに通わせているんですが、いっぽうは路線バスのようにほとんど決まった時刻に来てくれます もういっぽうのデイは早いときと遅いときとでほぼ1時間違います つまり、その1時間を「余裕」として設けておかないといけないわけで キレるほどではないですが、地味に困ります

  • 桜は早かった

    今現在、排泄の失敗の頻度はどのくらいなのでしょう。フタ付きゴミ箱、なるほど洋式便器に近い風体ですな。流しの側だし、水が流れてるからここがトイレかなと思われたのでしょうね。麻薬中毒の方が食器に自分の排泄物を盛ったり、重度の統合失調症の方が便座に便をべったり塗ったとか、何かで読んだことがあります。脳の病気になると、排泄関係のトラブルがつきものなのかなと思います。 つがえさん、本当によくお世話をなさっていて尊敬します。私ならブチ切れて最悪の事態になりかねません。またショートステイなど利用されて息抜きなさってくださいね。

  • あこ

    あ~同じです同じです! 毎度おなじみ「お便さま」。夫の現場はお風呂です。まずは浴槽内で急いで浴槽から出すと洗い場に立ったまま駄々洩れ(緩い)トイレまで誘導する間にもペットシートを敷いた隙間の床に落として行くのです。もう本当に泣きたくなります。デイでは緊張しているからかほとんど失敗はないようで問題なく過ごしているので職員さんに対処法を聞くには至っていません。夫も「さすが要介護3!」と拍手したいほどです(笑) 我が家もデイのお迎えの時間に1時間の幅があり、もうキレないように気持ちを切り替えることにしました。30分って大きいですよね。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!