おせちもいいけどカレーもね!レトルトカレーや市販のルーで作るカレーをもっとおいしくする裏ワザ【まとめ】

 市販のルーでカレーをもっとおいしく作るコツを、カレーを知り尽くした専門家の方に教えてもらいました。簡単・手軽に味わいがアップするコツを伝授。なんとなく作っていた方は必見です。また、「まるでお店!」な味になるカレーに合うライスの作り方も紹介。サフランライスやココナッツライスが手軽に作れて本格的な味わいになりますよ!

【1】パッケージ通りの作り方がベスト!

 パッケージ裏面のレシピで作るのが基本中の基本。「各メーカーが研究に研究を重ねた作り方なので、食材の分量や加熱時間もこれが最適」。(カレープロデューサー・中尾真紀子さん)

 じゃがいもやにんじんが欠かせない、というのは思い込みかも!?

「記載がない商品は、スパイスやバターを多く使用しているなど、シンプルな具材でもおいしく仕上がるタイプのルーだといえます」。(中尾さん)

【2】ルーを溶かすときと食べるときの適温は80℃

 ルーが最もダマになりにくいのは、火を止めて5分ほど冷ました80℃の状態。「カレーが最も食べやすく、おいしく感じるのも80℃です」。(カレー総合研究所代表・井上岳久さん)

【3】カレーを鍋にこびりつかせると香ばしさがUP

 ルーを煮込んだら、鍋肌にカレーがこびりつくくらいまで待ってみて。「焦げる前にヘラでこそげ落として混ぜると、香ばしさが増します」。(カレープロデューサー・中尾真紀子さん)

【4】弱火でゆっくり加熱するとなめらかに仕上がる

「高温だとルーに含まれるでんぷんが糊化してダマになりやすい。弱火にして低温で加熱すると口当たりなめらかに」。(フードコーディネーター・柳瀬真澄さん)

【5】何度も温め直す場合はスパイスを足すとおいしさが復活

「温め直すとスパイスの風味が飛ぶので、ガラムマサラやカレー粉を足すとでき立ての味がよみがえります」。(カレー総合研究所代表・井上岳久さん)

教えてくれた人

カレープロデューサー 中尾真紀子さん

カレー教室『マサラモア』主宰。『横濱野菜のスパイスカレー』などの商品開発、販売も手掛ける。

カレー総合研究所代表 井上岳久さん

歴史や栄養学などカレー全般に精通し、『カレー大學』学長を務める。メディア出演や著書も多数。

フードコーディネーター 柳瀬真澄さん

料理教室『SUZU COOKING SALON』を主宰。メディアや企業へのレシピ提案、商品開発も行う。

撮影/武井メグミ、玉井幹郎

※初出/女性セブン2022年8月18・25日号

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!