小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

瀬戸内寂聴さんは99才、親鸞は90才 僧侶が長生きの理由は「音読」にあり その効果を専門家が解説

 私たちの身体は年齢を重ねるにつれて体力だけでなく口周りの筋肉も低下している。口の機能が低下する状態を「オーラルフレイル」と呼び、要介護や死亡のリスクが高まるという。そこで予防法として注目されているのが「音読」だ。声を出してお経を唱える僧侶には長生きが多いという。健康効果が高いとされる「音読」について専門家にその理由を聞いた。

「音読」は嚥下機能を保つことにつながる

 音読は脳だけではなく、体も甦らせる。

 みえ呼吸嚥下リハビリクリニック院長の井上登太さんが説明する。

「音読をすることは、嚥下機能と呼吸器機能を保つことにつながります。ただの発声でも効果はありますが、複雑な運動を求められる音読はより効果が高まります」

「あ~」という単純な発声とは異なり、音読は「伝えやすい息継ぎのタイミングを意識する」「息を吐きながら声帯を動かす」「抑揚をつけてリズミカルに発声する」「語尾の上げ下げを調整する」といった複雑な動作が求められる。

 それらによって口の周りの筋肉が鍛えられ、噛む力や飲み込む力、吐き出す力が維持される。その結果、日本人の死因上位である誤嚥性肺炎の予防にもなる。また息継ぎや抑揚、言葉尻などを意識して音読すると呼吸器機能が鍛えられ、体の老化を防げる。

 井上さんは、特に高齢者は、嚥下機能と呼吸器機能の低下が健康寿命に直結すると語る。

「若い頃の呼吸器機能を100%とすると、高齢者はベースが7080%程度になっています。若い人がちょっと風邪をひいた場合、肺の20%が炎症を起こしても残りの80%が機能して難を逃れますが、高齢者が同等の機能低下を起こすと余力が60%前後しかなく、息を吸うのがやっとになる。同様に嚥下機能も低下し、高齢になるほど誤嚥性肺炎の危険性が増します。それらのリスクを減らすために、日常生活から高齢者ほど音読を心がけて、嚥下機能と呼吸器機能を高めておくことが大切です」(井上さん・以下同)

会話がなくなると嚥下機能低下

 日常生活で「会話」がなくなることも危険なサインだ。

「特に高齢者は1日でも会話がなくなると、あっという間に嚥下機能が低下します。妻を亡くした夫が1年半以内に亡くなることが多いのは、普段から会話する相手が妻しかいなかったからだと思います。実際に私が診ている高齢者でも、会話の機会をなくしてから1年半ほどで亡くなるケースが目立ちます」

 高齢者が病院や施設に入った場合も、専門医は声を出す機会の有無に神経を配る。

「高齢者が病院や施設に入った場合、日曜や祝日はリハビリが休みの施設があります。面会もリハビリもないと目に見えて嚥下機能が低下して危険な状態になるため、医師は申し送りで看護師に数分でいいから○○さんと会話する機会を設けてくださいと依頼します。日常的に声を出してしゃべることはそれほど大切なのです」

「無声」がもたらす大きなリスクを避けるためにも井上さんは、毎日の音読をすすめる。

「短い時間でも構わないので、音読は毎日欠かさないでほしい。ひとりで行う場合は独り言のようにつぶやくことを避け、子供や孫に読み聞かせる状況を思い浮かべて、抑揚や息継ぎを意識することが重要です。音読する際は、聞き役がいることを常に想定してください」

音読する機会が多いお坊さんが長生きの理由

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。