コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ティーちゃん
2018-11-16
大好きなマンガで毎週公開を楽しみにしています。 豆乳プリンのレシピ、nurarinさんがコメントに書いてくださっているの発見してうれしくなってコメントしました。 おいしそうですね。早速つくってみたいと思います。 お母様、お友達が8人も遊びにいらっしゃるなんてすごいです。うちの母には、家まで来てくれる友達がいないです。だからいつもひとりよがりなのかなとか思っちゃいました。
-
nurarin
2018-11-15
和風プリンはきな粉、豆乳、マシュマロで簡単に出来ます。 ほぼ混ぜるだけ。 4個分のレシピ ・マシュマロ200g ・豆乳600cc ・きな粉大さじ10杯 ・黒蜜(市販)、きな粉(トッピング用) 1、マシュマロ200gと豆乳200ccを電子レンジにかけます。600wで3分。 2、それを泡立て器で混ぜて完全に溶かします。 3、きな粉大さじ10杯を加えて混ぜます。 4、豆乳400ccを加えて混ぜます。 5、器に入れて冷蔵庫で1〜2時間ひやします。 食べるときに黒蜜をかけて、きな粉をトッピングします。 私は黒ごま(すりごま)トッピングも好き。 器はうちでは蕎麦猪口を使っています。 黒蜜は市販のもので手抜きをしますが、安いし保存できるので。 プリンというよりムースに近い食感。 材料も体にいいものばかりなのでおススメですよ。
-
ももも
2018-11-11
和風プリンてどんな風味でしょうか。美味しそう。 自分的ツボが多くて、いつも更新楽しみにしています。 作品を読んでいると、うちの認知症気味の母が家事などしてこちらの二度手間になる事があっても、そういうもんなんだ、平常心でいるか笑い飛ばせばいいんだと思えるようになりました。まだまだイラッとする事もありますが。(^^)
-
イチロウ
2018-11-11
我が家は、一人暮らしで長男猫だけの数年間を除き、最大では五男・二女の猫さんが居ましたので、余程のことが無い限りは、来客を迎えないようにしていました。 猫は知らない人を警戒するからです。 でも親戚や宅急便の担当者は、迎えなければなりません。 その時には、長男猫のみが私と一緒に来客に接しました。 他の猫達が逃げるのに、長男猫は逃げずに来客に接するのでした。 玄関に出た長男猫は、私と同じく挨拶をするように大きく「にゃ~」と啼いて私の後ろに控えるのが常でした。 二年前にお別れをした後には、電気屋さんや集金の担当者等の中には、あの猫さんはどうしているのですか、と尋ねられることがあります。 亡くなった後に、何時でも長男猫の姿が見えるように何枚かの写真を最大限に拡大しもらい何枚ものポスターにして玄関その他の部屋の壁に飾り、また、玄関先に写真を置いて、尋ねる方々には「あの仔の写真です」と告げることにしています。 今では、来客があり、玄関先に私が出ますと、後ろには長男猫が控えているのか、とついつい後を振り向くようになりました。 何も見えないのに。
最近のコメント
-
テツ
2024-11-21
20年程前ですが、ある本で白川先生のことを知り「孔子伝」「文字問答」「回想九十年」等読み影響を受けてきました。3年程前から心の病になり、それまでの仕事を辞め治療を続けながらデザイン関係の事業所に在籍しています。デザインソフトに甲骨文字が無かったので検索したら何と白川先生のフォントが!是非とも使わせて頂きたいと思いました。
-
たなか
2024-11-21
看護師として30年以上働いてました リタイアして…少し働きたいと思ったときに考えた事です 年齢も高くなりブランクが有ると医療の現場に戻るのが怖くなります 求人があるのは老人施設〜介護サービス関連しかありません 老人=おじいさんは不愉快な思い出ばかりで老人関連で就業したくないです 働き先として…また自分が入所することになった時を考えて…望むことは…女性限定の施設があれば…と思います 男性の匂いや言動を生理的に受け入れられない人は多いと思います 女性限定の施設は何処かにありませんか?
-
ふじ
2024-11-21
受験資格の問題ではなく、御用聞きのようになったり、制度が複雑化して業務が煩雑化するなどでケアマネジャーを辞めていく人が多いのが問題では?受験資格を下げて質の低下をまねくともっと問題となるように思います。元ケアマネジャーの意見です