小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

自宅を終の棲家にするメリット・デメリット|部屋別リフォームのポイントを専門家が指南

 実際に「自宅暮らし」を選んだ2人の女性をご紹介する。本当にマイホームがいいのか。考える材料にして欲しい。

【1】大切なのは話し相手を得ることかも…

 都内の持ち家(戸建て)でひとり暮らしをする敏子さん(仮名・84才)。

 夫とは40年前に離婚し、子供はいない。60才まで会社勤めをしていたので、年金は月約14万円を受給。貯金は退職金と合わせて2000万円ほどあるという。

「気楽な独り身なので、少し前までは旅行に行ったり、観劇や映画鑑賞にも行っていたの。でもコロナ禍で外出ができなくなって体力が落ちたのか、重いものが持てなくなって、ゴミ出しや買い物にも困るようになってしまって」

 敏子さんはそう言って肩を落とした。

「私は老人扱いされるのが嫌いでね、自治体の援助も受けていなかったのだけれど、隣の家に住むお友達(51才)のすすめで去年、要介護認定の申請をしてみたの。体はまだ動くから認定を受けられるわけがないと思っていたのだけれど、結果は要支援2。ショックだったけれど、ヘルパーさん(53才・女性)が週に何回か来てくれることになって、実際は助かっています」

 リビングの清掃、買い物、布団干し、歩行練習の同伴や入浴の介助は、ヘルパーさんが助けてくれるようになった。

「少し手を貸してもらえるだけで、こんなに毎日が楽になるんだと思いましたね。何より、ヘルパーさんは話を聞いてくれる。外出自粛期間中は誰とも話せなかったから、それがうれしかったです」

 行政の助けを借りつつ、できるだけ長く自宅で過ごすつもりだという敏子さん。体が動くうちは人と話す機会を作る方が優先だと、このコロナ禍のひとり暮らしで実感したと笑う。

【2】新築マンションに住み替えたものの予定外の出費が…

 75才のときに夫と死別した葉子さん(仮名・77才)は、都心のマンションにひとりで暮らす。近くには病院や公園、学校もあり、人気が高いエリアだ。

「それまでは築35年の戸建てに住んでいて、夫の定年退職を機に、夫婦ふたりの“終の棲家”としてこの新築マンションを買ったのですが…。立地がいいせいか、周辺の不動産価格が高騰し、固定資産税(年間15万円)も上がり続けています。加えて、管理費と修繕積立金が月4万円。負担が大きいんです」

 持ち家なら死ぬまで家賃を払わずに住めると思っていたが、大きな誤算だったという。

「夫の退職金はマンション購入に使い果たし、貯金はいま300万円、年金受給額は8万円ほど。食費や生活費が値上がりするいま、本当に心もとない…」

 現在は、一人息子に管理費と修繕積立金の月4万円を払ってもらっているという。

「私は体が元気なので介護までしてもらうほどではありませんが、お金を出してもらっているので、お嫁さんからは、“私、パートを増やしたんですよ”とか嫌みを言われます。家賃の安いアパートに引っ越そうかと思いましたが、住み慣れた環境を離れるのもつらくて…」 

 人生100年時代。高齢で持ち家を住み替える場合でも、その後数十年は生活が続く。その生活設計もしっかり見据える必要があるようだ。

教えてくれた人

田中聡さん/介護福祉士・一級建築士

取材・文/桜田容子、前川亜紀

※女性セブン2022年10月20日号
https://josei7.com/

●住宅リフォームのいい業者・悪い業者を見分ける方法「見積がやけに安いのは避けて」

●高齢化する戸建住宅のリフォーム「いつする?何が必要?」補助金活用法を専門家が指南

●「早めのリフォームが仇に」「マンション住み替え後の苦難」失敗事例に学ぶ老後の住まい

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。