健康にいいと注目のルイボスティーQ&A|正しい茶葉の選び方や飲み方を専門家が解説

 南アフリカで生まれたルイボスティーは、強い抗酸化作用があることから“不老長寿”のお茶とも呼ばれている。日本でも種類豊富に売られるようになったが、まだまだ知られていない部分もたくさんある。そこで、専門家にルイボスティーについての正しい知識を教えてもらった。

【Q】正しい茶葉の選び方を教えて

購入する前は原材料表示を必ずチェック!

 ここ数年、日本で手に入るルイボスティーの数はかなり増えた。茶葉の選び方で気をつける点はあるのだろうか?

「日本の市場に、それほど粗悪な茶葉は出回っていないはずですが、健康のために飲むものですから品質がいいに越したことはありません。専門店や百貨店で扱うお茶は、輸入から店頭に並ぶまでに数段階の品質チェックを経ているので、安心といえます。

価格の目安は、茶葉40gで500円くらいなら、高すぎず安すぎず、リーズナブル。ティーバッグだと、もう少し割高になります。それ以上高すぎると気軽に飲めないし、逆に安すぎるものはほかの茶葉が混ざっているかもしれないため、原材料表示をチェックしてください」(ハーブ専門店代表・林真一郎さん・以下同)

オーガニックや有機の表示があるものを選ぶべきだろうか?

「ルイボスはそもそも自然農法なので、極端に悪いものはないと思います。“きちんと認証を取っているならより安心”くらいの判断基準でいいのではないでしょうか」

 ルイボスは、葉を発酵、乾燥させたものだが、近年、急速乾燥させた非発酵の「グリーンルイボス」も登場した。発酵ルイボスよりアスパラチンの含有量が多いそうだが、生産数が少なく、価格も高い。

★おすすめルイボスティー


販売/A-MA-CHAオンラインショップ
https://mai2018.official.ec

【Q】正しい飲み方は?

1日3~6杯程度がおすすめ。病気予防に毎日飲もう

「健康な人が病気を予防する目的で飲むなら、昔からある発酵ルイボスで構いません。ハーブティーには、薬として飲むものと、病気予防に飲むものとがありますが、ルイボスティーは後者。先人が生活習慣として飲んできたように、毎日摂り続けることが美容と健康につながるのです。量は1日3~6杯程度がおすすめ。一度にたくさん飲めば体調がよくなるというものではありません」

 ノンカフェインなので、飲む時間帯の制約もない。昨今、ルイボスにさまざまなハーブやフレーバーを合わせたブレンドティーも充実し、こちらも気になるところだ。

ほかの味や栄養素をプラスしても◎

「胃がもたれているからミントのブレンドでスッキリしようとか、レモンを加えてビタミンCを補給しようなど、ほかの味や栄養素をプラスするのは、とてもいいことだと思います。飽きずに飲み続けることが大事です」

 ルイボスティーになじみがなく、茶葉を買うまでもないという人は、ペットボトルから始めてみてはいかがだろう。

【Q】飲用以外の活用法はあるの?

クセがないので料理に入れたり、ふりかけてもOK!

「現地では、お茶として飲むだけでなく、フルーツパンチやサングリアの割り材に利用したり、茶葉をお酒に漬け込んだりしていました。また、食材や調味料の1つとして、スイーツや料理に日常的に取り入れていましたね。

なかでもおすすめは、茶葉をミキサーなどでパウダー状にして、ピザやサラダ、スープに加える方法。これなら茶葉を丸ごと摂れて、効率がいいですよね。

ルイボスパウダーはクセがないので、料理の味を邪魔しません。容器に入れて食卓に置いておき、ごまやふりかけの感覚で使ってみてはいかがでしょう」(林さん・以下同)

 ルイボスの血流促進効果を利用するなら、飲み残しのお茶を湯船に入れて「ルイボスバス」にするのも効果的だ。

「湯の温度が60℃以上でないと抽出されないので、湯船での揉み出しには向きません」

教えてくれた人

林真一郎さん

薬剤師、東邦大学薬学部客員講師、ハーブ専門店「グリーンフラスコ」(東京・自由が丘)代表。「緑の医学」のコンセプトのもと、ハーブ療法の普及に取り組む。http://www.greenflask.com

取材・文/佐藤有栄

※女性セブン2022年4月21日号
https://josei7.com/

●ルイボスティーに秘められたパワー|不老長寿のお茶といわれる理由を専門家が解説

●「お茶」はスゴイ!選び方、いれ方、健康知識…最新情報を徹底紹介

●医師が教える最新ハーバード大学式「健康ポタージュスープ」健康効果とアレンジレシピ

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!