コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ミケ子
2022-01-29
私も、母と2人+猫2匹と暮らしています。庭も広くそこも同じ。伐採が山のように待ってます。 母は最近、ローソンとセブンが24時間営業なのを忘れたらしく、へー、24時間!と感心する姿に、内心ショックながらも、そうだよ〜と返せるようになった私。以前は違うでしょ!と言ってしまい、母をしょげさせる事もありましたが。クリニックにあった認知症パンフなど、目を通しておいたのが役立ってます。 今は免許更新時に認知症検査あるそうですが、母は返納して受けられず。性格的に病院には行きません。まあ、薬も効かないとの事でこのまま様子見るしか無いか、と諦めてます。猫母を参考にしつつ、励まされてます。
-
nurarin
2022-01-18
>>長女さん nurarinです。(私も長女です) おつかれさまでした。 「今は後悔ばかり」とおっしゃっているのはきっと もっとできたんじゃないか、という気持ちがおありなのでしょうね。 私はそんな風に思えるかな…自信ないです 実際にやった者にしかわからないですよね。 だから…ほんとうに、おつかれさまでした。
-
長女
2022-01-16
いつも拝見しては、あー私だけじゃないんだ。 あー、分かる‼️分かる‼️って励まされた気持ちになりました。 ぬらりんさんとは同年代。 私は父親でしたが、同年代。 その父が昨年末、突然亡くなりました。 回りの人に愚痴ると親子コントみたい、って笑われ なかなか深刻なんだけどなー… そんな苦しい中、お母様との認知症の戦いを ほのぼのと描かれていて 私も笑って乗り切ろうと気持ちを切り替えていました。 今は後悔ばかりの毎日ですが 私のように励まされている人はたくさんいると思います。
最近のコメント
関連記事
シリーズ







