暮らし

「もう大掃除はムリ~」な人へ ”せめてここだけ”掃除すべき5つの場所と時短テク

 何かと大変な大掃除。頑張って始めても、不用品を捨て終わったところで力尽き、家を磨き上げる掃除までは手が回らない…ということも。そんなあなたは、せめてこの5つの場所とポイントだけでもきれいに掃除しよう。ズボラさんでも、時間がなくても大丈夫。余裕があれば、ほかの場所も着手しよう!

1.玄関は家の顔。年神さまを迎える前にここだけはきれいに!

 家の顔であり、第一印象を決める玄関は、大掃除で最優先したい場所。玄関にこもる嫌なにおいの原因は、傷んだり、カビが生えてしまった靴や雨具にあることが多いので、まずはそれを処分しよう。その後、掃除に取りかかる。

「下駄箱の棚板は、消毒用エタノールをつけた布で拭きます。たたきは掃き掃除をした後、軽く湿らせたボロ布で拭くと、さらにスッキリします」(住生活ジャーナリスト・藤原千秋さん)。

 靴の汚れを落として下駄箱に収めたら、たたきをほうきで掃く。水拭きもすればさらに◎。ドアや表札、インターホンも、忘れずに拭き上げて。

2.窓を掃除すると部屋の明るさが変わり、満足感がある

 部屋の内側の窓の汚れが目立たなければ、外に面した窓を拭いておこう。

「2度拭き不要の洗剤を使えば手軽。汚れに遮(さえぎ)られていた太陽光が直接部屋に入り込むようになるので、部屋が一気に明るくなります」(知的家事プロデューサー・本間朝子さん)。

「カーテンは面積が多いので、洗っただけで部屋の雰囲気が変わります。晴れて乾燥した日に洗い、濡れたままカーテンレールに干して乾かして」(整理収納アドバイザー・要めぐみさん)。

3.通気口を掃除して換気効率を上げる

 見逃されがちな通気口だが、汚れたままになっていると換気効率が悪くなる。

「室内に湿気がたまり続けて結露やカビが発生しやすくなり、通気口の周りの壁も黒く汚れてしまいます。掃除機でほこりを吸い取ったら、市販の住宅用洗剤をつけた布で拭くだけ。カバーが外せる場合は外して拭くと、よりきれいになります」(本間さん)。

きれいになったら、ほこり取りフィルターを貼っておけば、3か月に1度、貼り替えるだけでOKだ。

4.浴室はコーキングやゴムパッキンの黒カビ取りを重点的に

 浴室のコーキング(※)やゴムパッキンに黒カビが生えたままにしていると、カビの根が中に入り込み、落とすのが非常に困難になるが、落とす場合は次の3つの手順で行うといい。

【1】ペーパータオルを2~3cm幅に切ってポリ袋に入れ、塩素系カビ取り剤を入れてもみ、たっぷりしみ込ませる。

【2】気になる部分に貼りつけ、ラップで覆う。

【3】30分後に黒カビが落ちているかどうかを確認し、落ちていなければ最大3時間ほど放置する(途中でペーパータオルが乾いたら取り換えること)。その後、シャワーなどでしっかりすすぐ。

「塩素系カビ取り剤を薄めたものをペーパータオルにつけ、天井と換気扇の中まで丁寧に拭けば、天井に潜むカビ菌を除去でき、浴室全体がカビにくくなります。拭いた後は防カビ燻煙剤をたいておくといい」(掃除の達人・茂木和哉さん)。

(※)コーキングとは、防水の目的で隙間にシリコンなどの目地材を充填すること。浴槽まわりに施されていることが多い。

5.トイレはふち裏の尿石取りがポイント

 ふち裏はのぞき込まないと汚れを確認できないので、気づいたときには、頑固で分厚い尿石になってこびりついていることがある。掃除の達人こと、茂木和哉さんがふち裏の尿石取りのポイントを教えてくれました。

【1】酸性度の高いトイレ用洗剤を歯ブラシで塗りつけてからトイレットペーパーをギュッと押しつけてパックをし、再び、たっぷり洗剤をかける。

【2】そのまま30分ほど放置する。

【3】歯ブラシでこすり洗いする。

 ペーパーパックが面倒なら、直接塗りつけられるジェルタイプの「茂木和哉トイレ尿石落としジェル」を使い、30分ほど置いてからこすり洗いをするのもおすすめだ。

換気扇は年末にやらなくてもいい!

 大掃除の優先箇所があれば、その逆もある。
 
 8人の専門家に聞いたところ、「キッチンなら換気扇。油汚れは気温が高い方が緩むため、暖かくなってからがおすすめ」「大量の水で流す必要がある網戸や、換気が必要なフローリングのワックス掛けも冬は苦行になるので、春になってからでOK」「写真や趣味のグッズなど、思い入れの強いモノの整理は時間があるときに少しずつ行って」「大晦日は家族の共有スペースを優先し、個人の居室などはあとからでも問題ない」などのお答えが。

 お言葉に甘えて、できるところからきれいにし、気分よく新年を迎えればいいのだ。

教えてくれた人

住生活ジャーナリスト・藤原千秋さん、知的家事プロデューサー・本間朝子さん、整理収納アドバイザー・要めぐみさん、掃除の達人・茂木和哉さん

取材・文/山下和恵 イラスト/いばさえみ

※女性セブン2022年1月1日号
https://josei7.com/

●掃除代行のプロが使う床・窓の汚れにおすすめのグッズ5選|網戸は100均のミトンで

●予約殺到の家事代行カリスマがこっそり教える掃除テク11選|ラップやアルミホイルで汚れがスルスル落ちる!

●電子レンジ、魚焼きグリル…こびりついた油汚れお掃除法|レモン水をチンして…など裏ワザ

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!