全国<ご当地おでん>黒はんぺんの静岡、八丁みその名古屋、せりが決め手の島根|だしの味わいやたねの特徴を解説
おでんはその土地ならではの食材や味つけを活かした、個性的なものも多数。ウワサのご当地おでんの中から、一度は食べてみたい人気の5品をレシピと共にご紹介。ご当地ネタで会話も盛り上がること、間違いなし!
教えてくれた人
新田亜素美さん/フードスタイリスト
おいしさはもちろん、見た目の美しさも大切にしたレシピやスタイリングが評判。お酒に合う料理も得意。
青森おでん
山海の幸から出た旨みが加わりコク深いだしに
だしの特徴:
かつおと昆布をベースに帆立貝とつぶ貝の旨みが加わった味。
旨みたっぷりの和風だしで煮込んだたねに、甘からいしょうがみそをつけて食べるのが特徴。
たねの特徴
つぶ貝、帆立貝、根曲がり竹、白こんにゃくが入っていいる
作り方
【1】大根16cmは4㎝厚さの輪切りにして皮をむき下ゆでする。白こんにゃく1枚は三角形に6等分する。
【2】つぶ貝8個は、4個ずつ串に刺す。
【3】鍋にかつおと昆布のだし汁6カップ、しょうゆ・みりん各大さじ2、塩小さじ2を入れて、【1】と帆立貝(ボイル)4個、さつま揚げ2枚、根曲がり竹4本を入れる。煮立ったら弱火で10分煮込み、【2】を加えて10分煮込む。
【4】水大さじ3、みそ大さじ21/2、砂糖大さじ2、しょうがすりおろし小さじ1を混ぜたしょうがみそをつけて食べる。
静岡おでん
だし粉と青のりをかけて風味豊かなおでんが完成
だしの特徴
昆布とかつおだしに牛スジの旨みが利いた味わい
たねの特徴
なると、黒はんぺん、豚もつ、牛スジが入っている
作り方
【1】大根16cmは4cm厚さの輪切りにして皮をむき、下ゆでする。焼きちくわ1本は斜め4等分に切り、串に刺す。なると1本は縦半分に切ってから長さを2等分にして串に刺す。ゆで卵2個は殻をむく。
【2】鍋に昆布とかつおのだし汁6カップ、しょうゆ大さじ4、みりん大さじ2、塩少量を入れて、【1】と牛スジ・豚もつ(下処理済みで串に刺したもの)各4本、黒はんぺん4枚を加えて加熱する。煮立ったら弱火で20分煮込む。
【3】だし粉と青のりをかけて食べる。
名古屋(愛知)おでん
八丁みそと砂糖で煮込んだ甘辛味が食欲をそそる
だしの特徴
八丁みそが際立つ
たねの特徴
角麩、豚もつ、牛スジが入っている
作り方
【1】大根16cmは4㎝厚さの輪切りにして皮をむき下ゆでする。角麩100g、焼き豆腐・厚揚げ各1/2丁は4等分に切る。こんにゃく1枚は三角形に4等分にする。
【2】鍋にだし汁6カップを煮立て、八丁みそ大さじ6、みりん大さじ4、砂糖大さじ3を加えてみそが溶けたら、【1】と牛スジ・豚もつ(下処理済みで串に刺したもの)各4本を加えて弱火で30分煮込む。
高松(香川)おでん
甘みそとからしみそで味変の楽しさ倍増
だしの特徴
昆布といりこの和風だし
たねの特徴
牛スジ、たこ、白天、里いもが入っている
作り方
【1】大根16cmは4㎝厚さの輪切りにして皮をむき下ゆでする。焼き豆腐1丁は6等分に切る。里いも4個は皮をむいて下ゆでする。ゆで卵2個は殻をむき半分に切る。
【2】たこ150gはひと口大に切って串に刺す。白天4枚も串に刺す。
【3】鍋に昆布といりこのだし6カップ、しょうゆ・みりん各大さじ2、塩小さじ11/2を入れ、牛スジ(下処理済みで串に刺したもの)6本、【1】を加えて加熱する。煮立ったら弱火で10分煮込み、【2】とさつま揚げ2枚を加えて10分煮込む。
【4】白みそ大さじ3、水大さじ2、砂糖小さじ1、からし小さじ1/2を混ぜてからしみそを、水大さじ3、八丁みそ・砂糖各大さじ2を混ぜて甘みそを作り、それぞれつけて食べる。
松江(島根)おでん
仕上げに葉物を投入するのが松江流
だしの特徴
あごだしに手羽先の旨みが加わっただし
たねの特徴
手羽先、しじみ、春菊、せりが入っている
作り方
【1】大根16cmは4cm厚さの輪切りにして皮をむき下ゆでする。ゆで卵2個は殻をむく。木綿豆腐1丁は6等分に切る。
【2】鍋にあごだし汁6カップと薄口しょうゆ・みりん各大さじ2、塩少量を入れて、手羽先6本、しじみ150g、【1】を加えて加熱する。煮立ったら弱火で10分煮込み、さつま揚げ2枚を加えて10分煮込む。4cm長さに切ったせり・春菊各適量を加えたら火を止める。
【3】せん切りにした柚子の皮1/2個分、柚子果汁小さじ2、白みそ大さじ2、砂糖小さじ1を混ぜた柚子みそをつけて食べる。
【4】シメにうどん適量を加え3分加熱する。
味変やシメの楽しみ方
・味変 おでんの街・松江では、柚子みそを筆頭に、店や家庭によって味変にも特色があるそう。
・シメ おでんのだしにうどんを入れた「おどん」は、松江で愛されるシメのひと品。
撮影/菅井淳子
※女性セブン2024年2月8日号
https://josei7.com/
●韓国風のおでんを作ってみよう!「油揚げとはんぺんで韓国の練り物“オムク”風に」