小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

「血糖値スパイク」(食後高血糖)は糖尿病の“始まりのサイン”? 日本人の5人に1人がなる国民病を防ぐには【糖尿病専門医監修】

 日本人の約5人に1人は糖尿病もしくは糖尿病予備軍とされ、いまや国民病になった「糖尿病」。特にこの23年、コロナ禍による生活環境の変化により、血糖値が高くなっている人が増えているという。専門医に糖尿病の危険性を聞いた。

50代女性に多い糖尿病予備軍

 厚生労働省が実施した「令和元年国民健康・栄養調査」によると、糖尿病有病者と糖尿病予備軍は合わせて約2400万人にのぼる。

「健康診断の結果に問題がないのに、実は糖尿病予備軍だという人は多い。特に50代以降の女性は注意が必要です」

 と話すのは、糖尿病専門医の市原由美江さんだ。なぜ、50代以降の女性は危ないのか。

「女性ホルモンのエストロゲンには血糖値を下げるホルモンインスリンの効能を高める働きがあります。しかし、更年期に入るとエストロゲンの分泌量が減少。そうなるとインスリンの効きが悪くなり、血糖値が上昇して糖尿病のリスクが高まるからです」(市原さん・以下同)

 さらに、すい臓から分泌されるインスリンの量も加齢とともに減少する。妊娠中に「妊娠糖尿病」と診断された女性は、そうでなかった女性に比べて、2型糖尿病になるリスクが約7倍になるという統計結果もある。つまり50代に入ったら誰もが、糖尿病予備軍の可能性があるという自覚を持った方がいいという。

年齢や体形に関係なく「血糖値スパイク」の人は糖尿病に要注意

 そもそも糖尿病とは、インスリンが充分に働かずに、血液中を流れるブドウ糖が増えてしまう病気だ。血液中を流れるブドウ糖の濃度を示すのが血糖値で、食事や日常生活、運動、精神状態などによって、常に上がったり下がったりしている。

 血糖値は健康な人の場合、空腹時で70109mgdl。これが126 mgdl以上、かつヘモグロビンA1c12か月の血糖値の平均を表す指標)が6.5%以上となると、糖尿病と診断される。糖尿病には、1型と2型があり、1型は自分でインスリンが作れなくなる自己免疫疾患。生活習慣とは無関係に発症するのだという。かくいう市原さんも、実は11才の頃から1型糖尿病を患っている。

 一方2型は、遺伝因子と環境因子(食べすぎ、運動不足、肥満、ストレスなど)によりインスリンの働きが低下することで発症する。

1型は糖尿病患者全体の5%程度で、圧倒的に多いのが2型です」

 発症の原因は違うが、糖尿病の症状や苦しみは同じだ。

「私は小学6年生のときに糖尿病と診断されて以来、食べたいものもがまんして、毎日4回のインスリン注射と血糖値測定をしてきました。定期検診も欠かせませんし、治療費だって相当なものです。注射は消毒や管理も面倒。悲しくて苦しくて病気のせいで性格も暗くなりました」

 自分のように苦しむ患者に寄り添い、少しでも患者数を減らしたいと、糖尿病専門医になったのだという。

●血糖値スパイクとは?

「最近増えているのは、年齢や体形に関係なく、食後の短時間に血糖値が急上昇する『血糖値スパイク(食後高血糖)』の人です。食後は誰でも一時的に血糖値が高くなります。しかし糖質の摂りすぎなどが原因でインスリンの分泌が追いつかなくなり、食後2時間以上たっても血糖値が140mgdlある場合、食後高血糖と判断されます」

 健康診断では一般的に、空腹時の血糖値を測定するため、食後の血糖値まではわからない。そのため、血糖値の検査結果は正常なのに、実は食後高血糖だったという人は多い。検査で見逃されるため対応が遅れ、症状が悪化してしまう。

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。