前田美波里さん×草刈民代さん「年齢を重ねても美しく輝き続ける秘訣と骨密度」を明かす
アサヒグループ食品が展開する骨の健康をサポートする機能性表示食品『骨こつケア』のアンバサダーを務める前田美波里さん(74才)と草刈民代さん(57才)がトークイベントに登場。これまでの人生における挑戦、健康や美しさの秘訣を明かした。
前田美波里さん×草刈民代さんの挑戦とは?
白と黒という対照的な衣装に身を包みステージに登場した前田さんと草刈さん。真っすぐな脚にピンと伸びた背中、ふたりの圧倒的な美しい姿に会場が一気に華やかなオーラで包まれた。2人がこれまでの人生で「挑戦」してきたこととは――。
「いくつになっても自分の脚で歩いていきたい。それが私のモットーです」と女神のような微笑みを会場に向け、ゆっくりと話し始めた前田さん。
前田さんは15才で芸能デビュー。1966 年、高校生のときに出演した化粧品の広告で、白い水着に白い帽子、健康的な小麦色の肌が目を引くポスターでセンセーションを巻き起こした。
「妻は夫より三歩下がって歩くとういう時代でしたから、インパクトがあったんですよね、ずいぶん注目されました」(前田さん)
2019年、2022年に上演されたミュージカル『ピピン』では、劇中で空中ブランコに挑戦。逆さ吊りになって歌うという圧巻のパフォーマンスを披露した。
「日々肉体を鍛えて、舞台で空中ブランコをしているとき、あれは最高の幸せでした。『人間やろうと思えば何でもできるんだ!』というのが今の私の想いですね」と前田さん。
一方、草刈さんの挑戦といえば、バレリーナであり女優としても輝き続けてきたこと。
「白鳥の湖はかなりの数を踊ってきましたが、お医者さんや弁護士も演じました。そういう人はバレリーナの中でも私しかいないかもしれないですね(笑い)」(草刈さん)。
そんな草刈さんが昨年新たに挑んだのが、バレエのチャリティー公演だ。
「昨年、ロシアのウクライナ侵攻により大きな打撃を受けたキエフ・バレエを支援するチャリティー公演で芸術監督を務めました。2か月間、1日18時間くらいパソコンの前に座りっぱなしで海外と連絡を取りながら寄付金を集めました。これは私にとって大きな挑戦だったかもしれません」(草刈さん)
コツコツ積み重ねて肉体美をキープ
時代を切り開き挑戦し続けられるのは、健康な体があってこそ。舞台で輝く姿をキープできているのは、日々の肉体づくりのたまものだ。
「私は舞台に立つ仕事なのでぐるりと全方向から見られますから、年齢に合った形で肉体は鍛えていますよ。仕事のない日はもちろん、仕事の後、その前にジムに通っています。それ何十年と積み重ねてきましたね。
ステージに向かう途中で大雨にあいまして。両手に荷物を持っている状態で滑ってしまったんです。これは自分の下半身が弱いからだと思って、7年前から水泳もプラスして始めましたね」(前田さん)
「それは気力の年季が違う!私も気力があるほうですが、トレーニングを積み重ねることは本当に素晴らしいことですね」(草刈さん)
2人がアンバサダーを務める機能性表示食品『骨こつケア』を手がけるアサヒグループ食品は、3月3日を「骨の健康デー」、5月23日を「骨密度ケアの日」とし、年に2度「骨の日」を制定。「骨のケアを何度も思い出して欲しい」という想いが背景にあるが、2人が骨のケアで心がけていることとは――。
検診年2回に増やした「骨密度フェチ」
「バレリーナとして体には病的なほど気を付けてきましたが、年齢を重ねていくと衰えを実感することもあります。骨は刺激されると強くなるといわれますよね。
トゥーシューズを履いて踊っていたからなのか、骨密度は高いほうだったんです。以前は120%だったんですが、最近測ったら97%に落ちていました。骨がだめになると動けなくなりますから、 “まずは骨から”というのはこれからの時代に合ったコンセプトだと思います」(草刈さん)
「本当に、100才になっても自分の足で歩けるように骨もキープしていきたいですよね。
健康な骨のためにも、食事は野菜と魚が大好きでしたが、最近は肉、卵などたんぱく質を摂るように意識しています。たんぱく質をしっかり摂って筋肉がしっかりしていれば、骨も正しい位置で正常な動きをしてくれると思うんです。
足りないところは『骨こつケア』に助けていただいています。飲み始めて3年目になります。実は私は、骨密度フェチなんです(笑い)。骨密度のチェックを健康診断で年1回受けていましたが、最近は半年に1度、年2回に増やしたんですよ」(前田さん)
***
骨のトラブルが介護の引き金になることも多い。骨のケアは「まだ早い」ということはない。輝く2人から学び、今から骨美人を目指したい。
■アサヒグループ食品・カルピス健康通販『骨こつケア』
https://www.calpis-shop.jp/c/lp_kotsucare/