小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

シニア世代の家事をラクにする”やめ家事” 調理が安全でラクになる便利アイテムとテクニック

 家事のなかで「やめてもいい」ことを見直す“やめ家事”を提案する家事・節約アドバイザーの矢野きくのさん。キッチンや調理にまつわる家事の中で、やめることで家事が安全でラクになる5つの便利アイテムとテクニックを教えてくれた。

キッチン調理の“やめ家事”とは?

 今まで当たり前のようにやってきた家事。シニア世代にとってはとくにキッチンでの家事は、人と比べる機会も少なく、自己流で何十年とやってきていることでしょう。

 しかし、気づかないうちに筋力が落ちてきていたり、家事がラクになる最新のアイテムが発売されていたりして、家事のやり方を変えてみることで、より安全に楽に家事ができるようになります。

 キッチンの家事の中で、“やめてもいい”ことを見直してみませんか?

【1】土鍋をやめる

 冬の食卓にあがることが多い鍋料理。鍋料理は土鍋で作ることが多いですが、土鍋は重たく、割れたりヒビが入ったりしやすいものです。

 また、持ち手の部分に指が入らないデザインのものは、安定して持ち上げられないという点もあるので、いっそのこと土鍋を使うのをやめるのも家事がラクになるひとつの手です。

 土鍋と同じように熱が均一に食材に入っていく鍋には、鋳物ホーローがあります。

 鋳物ホーロー鍋も重たいものですが、最近では、軽い鋳物ホーローも発売されています。

 例えば新潟の燕三条で作られているUNILLOY(ユニロイ)の『キャセロール』は、他社のものと比べて軽く、人間工学に基づいてデザインされた安定して握りやすい取っ手でシニア世代におすすめです。

【2】小皿・小鉢に盛り付けるのをやめる

 お料理を一品ごとに盛り付けるとその分、洗う手間、片付ける手間も増えてしまいます。そこでおすすめなのが仕切りプレートです。すべての料理でなくても、いくつかを仕切りプレートに盛り付けることで使う食器の数を減らすことができ、前後の家事がラクになります。

【3】掃除や洗濯が面倒なキッチンマットをやめる

 汚れやすいシンクやコンロ前は床を守るためにもキッチンマットを敷いている家庭が多いのではないでしょうか。

 しかし、キッチンマット自体にシミがついたら洗濯をしたり、掃除機をかけないとホコリが取れないなど、手間がかかるのも事実です。いっそのことキッチンマットをやめてみてはいかがでしょうか。

 最近は透明のPVC(塩化ビニル樹脂)素材でできたフロアマットもあります。汚れればサッと水拭きで落ち、ホコリもペーパーモップで取ることができるので家事が一気にラクになります。

【4】生鮮野菜にこだわるのをやめる

 筆者がテレビ番組のロケなど取材で一般のお宅に伺うと、シニア世代のご家庭で多いのが買った野菜を食べきれずに廃棄してしまうというお悩みです。そこで提案したいのが冷凍野菜です。

 シニア世代の方は、冷凍食品というと抵抗がある方が多いのですが、野菜こそ冷凍食品を積極的に使ってみてはいかがでしょうか。

 冷凍野菜は旬の時期に収穫し、急速冷凍するため、生鮮野菜を収穫してから数日間、冷蔵庫に放置してしまうよりも、栄養価が高いものが多くあります。冷凍野菜は賞味期限が長いので、少量ずつ使うことも可能なのでシニア世代にこそおすすめです。

【5】火を使う調理をやめる・減らす

 近年のガスコンロは安全装置がついているなど、昔に比べると安全に使うことができますが、それでも火を使うという点で心配な部分もあります。

 ガスコンロからIHコンロに取り替えるのがおすすめですが、それができない場合はガス火を使う回数を減らすという意味でも電気調理鍋の導入がおすすめです。

 食材を入れて番号を選ぶだけで調理ができる電気調理鍋もありますし、そのような作業が億劫に感じるシニア世代には、逆に手動で「加熱◯分」と設定する方法だけ覚えてもらうのも一つの手です。

***

 長年やってきたことを変えるというのは、どの世代にも抵抗があることかもしれませんが、シニア世代こそ安全で、安心して、そしてラクに家事をするために「やめ家事」を検討してみてはいかがでしょうか。

執筆

家事・節約アドバイザー・矢野きくのさん

家事の効率化、家庭の省エネを中心にテレビ・講演・連載などで活動。NHK『ごごナマ』準レギュラー他テレビ出演多数。新聞での連載のほか自動車メーカー、家電メーカーなどの企業サイトでコラムの執筆経験も。近年は中高年層の家事アドバイスや家庭でできるSDGsについての講演、SNSでの情報発信でも活動している。著書『シンプルライフの節約リスト』、『「節電女子」の野菜レシピ!』など。https://yanokikuno.jp/

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。