“なすの焼き浸し”を4種の冷製パスタにアレンジ!簡単でおいしいレシピ|料理研究家・近藤幸子さん
これから旬のなすは、ジューシーで独特のおいしさがたまりませんよね。どんな食材とも相性が良く、使い勝手がいいのもうれしいポイント。料理研究家で管理栄養士の近藤幸子さんが『なすの焼きびたし』を基本に、さまざまなアレンジを加えたなすの冷製パスタを4品紹介してくれました。これから、暑くなる季節にぴったりな冷たいパスタを召し上がれ!
※パスタは1%の量の塩を加えた湯で茹でたものを使用。
※分量は、特記があるもの以外2人分です。
※パスタの分量は、1人分80gを目安にしています。
※スパゲッティは太さ1.4~1.6mmの細めのものを使用しています。
※パスタは袋の表示通りに茹で、流水でしめたものを使用しています。
※電子レンジは600Wを使用しています。
【基本の食材】なすの焼き浸し
漬け汁も一緒に加えるのがポイント。
【1】なす8本はへたを取って4つ割りにし、塩水に5分ほどさらす。
【2】フライパンにオリーブオイル大さじ5を入れ、水気を切った【1】を皮を下にして並べる。なすの皮が鮮やかな紫色になってしんなりするまで、時々裏返しながら5分ほど中火で焼く。
【3】めんつゆ(3倍濃縮)1/2カップ、水3/4カップ、唐辛子の小口切り1/2本分、にんにくの薄切り1片分をバットなどに合わせ、【2】を熱いうちに漬け込み、粗熱がとれるまで30分ほどおく。
→蒸し暑い季節におすすめ“冷製”パスタ3選|トマトソースの作り置きで簡単アレンジ
【アレンジ1】ツナとレタスとマヨネーズをプラス
野菜たっぷりのサラダ風。カレー粉がアクセント!
<作り方>
【1】なすの焼き浸し4本はひと口大に切り、レタス2枚はひと口大にちぎる。
【2】フジッリ、ツナ缶1缶を缶汁ごと、【1】、なすの漬け汁大さじ4をあえる。
【3】器に盛り、カレー粉少量をふってマヨネーズ大さじ1をかける。
【アレンジ2】ささ身とパクチーをプラス
パクチーで手軽にエスニック風味に。
<作り方>
【1】なすの焼き浸し4本は小さく切る。
【2】鶏ささ身3本は筋を取り、真ん中に切り込みを入れる。耐熱容器に入れて塩・砂糖各小さじ1/4をふってなじませ、ラップをかけて電子レンジで4~5分加熱する。粗熱がとれたら食べやすい大きさに裂く。
【3】ペンネ、【1】、【2】、なすの漬け汁大さじ4をあえて器に盛り、パクチーのざく切り適量をのせる。
【アレンジ3】塩もみきゅうりをプラス
黒こしょうは多め、なすは大きめのままが◎
<作り方>
【1】きゅうり1本は小口切りにして塩小さじ1/4をふり、10分ほどおいて水気をしっかり絞る。
【2】【1】、なすの焼き浸し8本、なすの漬け汁1/2カップ、スパゲッティをあえて器に盛り、粗びき黒こしょう適量をふる。
【アレンジ4】肉そぼろとすりごまをプラス
細かく切ったなすとそぼろがよく絡む。
<作り方>
【1】豚ひき肉100g、砂糖小さじ1、しょうゆ小さじ2、ねぎのみじん切り大さじ2を混ぜる。耐熱皿に広げてのせ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱する。熱いうちに箸でほぐす。
【2】器にスパゲッティを盛り、なすの焼き浸し4本を小さく切ってのせ、なすの漬け汁大さじ4をかける。【1】をのせ、白すりごま大さじ1をふる。
教えてくれた人
料理研究家・管理栄養士 近藤幸子さん
料理教室を主宰するほか、幅広い媒体で活躍。近著に『「さ・し・す・せ・そ」だけでできる黄金比レシピ』(ワン・パブリッシング)。
撮影/菅井淳子
※女性セブン2021年6月10日号
https://josei7.com/
●なすの下ごしらえ|へた・がくの取り方、保存方法など…基本のきをおさらい