健康

ヒントで思い出せたら認知症の可能性は低いと識者が解説

 先日実家の片づけを手伝いに行ったという神奈川県の主婦・松原遥さん(仮名・44才)は眉間にしわを寄せてこう漏らす。

「押し入れの奥から出てきた琉球人形を見て、72才になる母親が『こんなもの知らないわ』と言い出したんです。5年前に一家で沖縄旅行したときに買った思い出の品なのに…。『ホテル近くの民芸品店で、お父さんが気に入って買ったじゃない』と当時の話をすると、さんざん首をひねった挙句、ようやく『ああ、そうだ。三線を弾いてくれたあのお店で買ったんだったわ』と思い出したのですが、もしかして…と不安になりました」

2025年には5人に1人が認知症に

 松原さんが心配するのも無理はない。厚労省の調べでは、すでに認知症を持つ高齢者の数は462万人で65才以上の7人に1人。2025年には5人に1人にまで増加するとも推計されている。

 そう聞くと「もしかして親や自分が認知症かも」と不安になる人は多いのではないか。だが、加齢の影響による「もの忘れ」も当然ある。単なる「もの忘れ」と「認知症」の違いを知ることは認知症予防にもつながるのだ。

ヒントで思い出せるなら認知症の可能性は低い

 その前に、「記憶」の仕組みを理解しておく必要がある。そもそも記憶とはどういうメカニズムで脳に保持されているのだろうか。くどうちあき脳神経外科クリニックの工藤千秋院長が解説する。

「わかりやすくいえば、“記憶する”という過程は【1】記銘【2】貯蔵【3】検索という3つのステップに分けられます。

 外部から入ってきた情報は、まず脳の中心部にある海馬に一時的に保存されます【1】。すぐに忘れてもかまわない情報は『短期記憶』としてそのまま海馬にとどまりますが、長期保存が必要だと判断された情報は海馬から脳の前頭葉に送られ『長期記憶』となります【2】。このように貯蔵された情報は必要なときに選択し、取り出します【3】。この一連の流れがスムーズに働くことで、タレントの名前を思い出したり、実家の電話番号をそらで言えたりするのです」

 冒頭の松原さんの母親のような、高齢者のもの忘れのほとんどは「認知症の可能性は低い」と工藤院長は続ける。

「加齢によって海馬の活動が低下し【3】の検索に支障が出ただけのケースは、単なるもの忘れと判断します。松原さんは時間がかかったにせよ、ヒントを手がかりに思い出せているのでもの忘れです。ただ、沖縄に旅行に行ったこと自体が思い出せないようであれば認知症が疑われます。認知症の場合、記憶の3つのステップのすべてに支障が出るためです」

※女性セブン2018年5月31日号

【関連記事】

●もしかして認知症? 不安になったとき自己チェックする方法【まとめ】

●認知症のリスクも高める!怖い「脳内糖尿病」その原因と対策

●「本当に危ない物忘れ」と「誰にでもあるド忘れ」どう違う?見分け方を解説

●「認知症でよかった」と介護家族が思えた2つの出来事

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!