小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

突然死の危険も!『血糖値スパイク』と『血圧サージ』を解説

 また、血糖値スパイクは、食後1~2時間に血糖値が跳ね上がり、また元の状態に戻ることを指す。これが起きると、糖尿病に移行する可能性の高い糖尿病予備軍か、早期の糖尿病、いわゆる隠れ糖尿病が疑われる。すみれ病院の院長で糖尿病専門医の小西俊彰さんが解説する。

「血糖値スパイクの特徴は食後に血糖値が急上昇し、また元に戻ることです。多くの場合、健康診断や血液検査は空腹の状態で行います。空腹時の血糖値が高いと糖尿病が疑われますが、血糖値スパイクは空腹時の血糖値が正常のため、見逃されてしまいます。隠れ糖尿病といわれる所以です」

 食後に急上昇するといっても、高血糖に特有の倦怠感や多飲頻尿、食べてもやせるといった自覚症状はほとんどない。しかし、そのまま放置されることで病のリスクはどんどん高まっていく。

「進行し、糖尿病の合併症が出たり、知らない間に動脈硬化が進んで心筋梗塞や脳卒中の引き金になったりする可能性があります。さらにがんや認知症のリスクにもなることがわかってきました」(小西さん)

更年期の女性や甘いもの好きの子供も要注意

 血圧サージ、血糖値スパイクに罹りやすい人の特徴について、まずは下記の【「血糖値スパイク」リスク チェックリスト】で確認してみよう。該当する項目が少なくても油断は禁物。加齢とともにリスクは高くなるという。

「女性では更年期を迎えるとエストロゲンという女性ホルモンが減少し、内臓脂肪が増えやすく、インスリンの効き目も悪くなるので、血糖値が上昇しやすくなります。最近の研究では、若くてやせ気味の人、筋肉が少ない女性、さらにはジュースや甘いものをたくさん摂とっている子供たちにも血糖値スパイクがあることがわかってきています」(小西さん)

 桑島さんは、「上の血圧が130mmHg以上なら、家庭でも血圧を測ってほしい」と言う。

「家庭用の血圧計を使って1日3回、〈朝食の直前〉〈仕事中や家事の合間〉〈夜の入浴前〉に血圧を測ります。1回につき2度測り、2度目の血圧を正式なものとして記録します。病院では上が130mmHg程度なのに140mmHg以上になることが数回続いたら、一度病院を受診するといいですね」

 ただし、測りすぎは禁物だ。

「心配になって何かがあるたびに頻繁に血圧を測ってしまう血圧不安症になる人もいます。1日2~3回程度、1回につき2度測ってください。普段の血圧が低めで、上が100mmHg程度なら測る必要はありません」(桑島さん)

 血糖値スパイクを見抜くには、食後に血液検査をすると良い。

「病院に行き、血糖値が最も高くなる食後1~2時間のタイミングで血液検査をしてもらうのが1つの方法です。血糖値が140mg/dLを超えるようなら血糖値スパイクの可能性があります」(小西さん)

 尿糖を調べる方法もある。

「血糖値が170~180mg/dLを超えると尿に糖が出るので、食後1~2時間後に尿検査をします。尿に浸して色で診断するタイプの検査紙は、薬局でも購入できます。ただし、血糖値が140mg/dL程度なら発見は難しいです」(小西さん)

 健康診断も受診しつつ日頃からのセルフチェックが大切なのだ。

「血糖値スパイク」と「隠れ高血圧」をチェック!

【「血糖値スパイク」リスク チェックリスト】 監修/小西俊彰先生
□40才以上 更年期以降の女性
□家族(兄弟姉妹・父母・祖父母など)に糖尿病の人がいる
□太っている、BMIが25以上
□お腹が出ている、いわゆるメタボ(腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上)
□血圧が高め(130/85mmHg以上、もしくは血圧の薬を服用中)
□たばこを吸う(1日10本以上)
□運動不足(週3日未満)
□大食い、早食い、炭水化物が好き、甘いものに目がない
□朝食を抜くことが多い、食事が不規則
□お酒をよく飲む
□ストレスを抱えている
□睡眠不足
※当てはまる項目が多いほど「隠れ糖尿病」のリスクが高くなる

【「隠れ高血圧」リスク チェックリスト】 監修/桑島巌先生
□BMIの値が25以上 ※BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)
□喫煙している
□職場や近所づきあいでのプレッシャーやストレスを強く感じる
□職場を離れたり、ひとりになるとホッとする
□健康診断では血圧が正常でも、家庭や職場での
□血圧測定が135/85mmHg以上である
※当てはまる項目が多いと「隠れ高血圧」の可能性が高くなる

※女性セブン2017年11月9日号

【関連記事】

●破裂すると致命的…「腹部大動脈瘤」を名医が解説<前編>

●血管を強くする効果劇的に高める「水煮缶」ちょい足し術

●黒柳徹子実践の健康法「ご飯3膳半」、糖質摂りすぎ大丈夫?

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。